解体サポートについて 空き家問題

東京都足立区の空き家解体に関する取り組み

投稿日:2018年12月17日 更新日:

日本全国の「空き家にまつわる取り組み」の最新情報をお伝えしていくシリーズブログ。
今回は東京23区の中から足立区の情報をお届けしたいと思います。

●足立区の空き家数は?
最新の調査データ(2013年・総務省)によると、東京都全体の空き家総数は約82万戸となっています。全国の空き家が約820万戸だと考えると、東京都だけでもかなりの割合を占めていることが分かりますね。
※約5年前のデータですので、現在はさらに増加しています。
その中で、今回取り上げる足立区には 約3.5万戸の空き家が存在しています。(空き家率9,7%)

●行政代執行(強制解体)の実施件数は?
2018年12月現在、足立区において実施の例はない模様です。

●足立区の空き家実態調査・支援状況等
・空き家の実態調査:実施なし
・空き家の管理に関する条例制定:実施あり
・空き家の利活用事業:実施なし
・空き家の除却(解体)支援:実施あり
※2015年1月時点(東京都調査)+解体サポート調査(2018年12月時点)

●足立区でこれまでに行われた「空き家」にまつわる取り組み一覧
■平成23年11月「足立区老朽家屋等の適正管理に関する条例」施行
■平成25年1月「足立区生活環境の保全に関する条例」施行
■空き家利活用を促進する取り組み
・北千住駅東口エリアを対象に「空き家」をテーマとした「協創プラットフォーム」の立ち上げ(モデル事業)
・平成29年11月 足立区空き家利活用促進事業コーディネート業務委託の公募型プロポーザルにより事業者を選定(モデル事業)
■空き家管理に関するリーフレット製作
・「空き家をほったらかさないで[PDF]
など

●足立区の除却(解体)費用の助成金情報

事業名:老朽家屋等解体工事助成
※最新の補助内容については、関連リンク(解体サポート「足立区の解体費用助成金について」および自治体のホームページをご参照ください。

●まとめ
23区の中でも、空き家の件数が多い部類に入る足立区。その数に比例するかのように、空き家に関する取り組みも比較的積極的に行われている印象を受けました。
足立区にお住まいの皆様の中で、「空き家に興味がある(購入したい)」、「空き家を持て余している(活用したい)」、「空き家を取り壊したい(解体・更地にして売りたい)」などの計画がある方、これらに関するトラブルについてお悩みがあるという方は、ぜひお気軽に解体サポートへご相談ください。提携している専門家(税理士、弁護士)をご紹介可能なほか、不動産部門もございますので、空き家の活用方法についてもアドバイスできることがあると思います。
日本各地で増え続ける空き家。その問題解決の一助となれるよう、解体サポートでは引き続き全国の空き家情報をお届けしていきます。

■参照
東京都都市整備局HP「東京都の取組」
足立区HP 足立区の空き家の取り組みについて

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-解体サポートについて, 空き家問題
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

解体アンケート

先日、解体工事のサポートをさせていただいた方(ご相談者様)からの嬉しいご連絡内容。(『ご利用アンケート』にお答え頂きました) ============================= 解体サポートさ …

空き家が台風の影響で…。

先日の台風18号は記録の残っている1951年以降、初めて日本の本土4島(九州、四国、本州、北海道)全てに上陸した台風だったようで、全国に様々な爪痕を残していきました。 その影響でここ数日、以下のような …

効率化によるコストダウンは出来る!

解体工事は現場での段取り、手順によって大きな差が生まれます。 少しでも工期を縮め、人件費を抑える為には、より効率よく解体し撤去搬出をする事が大切なんです。 お施主様、ご近隣、や現場との綿密な打ち合わせ …

解体工事終了後のご利用アンケート

解体サポートから業者さんをご紹介させていただき、解体工事を終えた方々に向けて、ご利用者アンケートのお願いをしています。 「最後までチェックする」という意味と、ご紹介できる解体業者さん達の質や高い意識の …

解体見積もりの安心度

先日ご相談者様から頂いたメールの内容。 =============================== いろいろお世話になりありがとうございました。なお、参考までに解体見積の際立ち会った妹の話をお伝え …

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930