解体サポートについて

屋上から富士山を眺める

投稿日:2019年1月21日 更新日:

解体サポートの本社は東京都中野区にありますが、
当ビルの屋上からはこんな景色が!

中野区から富士山までの距離は約120キロくらいあるようですが、
特に冬場の午前中は富士山が綺麗に見えます。
天気の良い朝は屋上から富士山を見てリフレッシュしています。

ちなみに、富士山の年間登山者数は約30万人もいるようで、
近年では外国人観光客方々にも人気で、日本人のみならず、本当に多くの方を魅了する山なんですね。

なお、富士山の頂上(8合目以上)の所有者は浅間神社(富士山本宮浅間大社)だそうです。

「富士山はみんなのものだから、国有では?」と勝手に思っていましたが、
1974年の最高裁判決により、浅間神社の所有となったようです。

以上、豆知識でした。

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-解体サポートについて
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

飲食店やオフィスの内装解体についてお勧めの情報

新型コロナウイルスの影響を受けてか、内装解体のお問合せは全国的に増えてきているようです。 「長年やっていた店舗の売り上げが極端に減り、人生の方向転換をしなければという思いでお店を閉めることにしました。 …

解体費用例~解体サポートの人気ページ~

解体サポートの人気コンテンツ「解体費用例」掲載の許可を頂く為に以前サポートをさせていただいた方にお電話を致しました。 少しお忙しそうな様子でしたが、気持ちよく二つ返事で「もちろんいいですよ!本当に良い …

埼玉県での解体工事について

先日、ご自宅の建替えをご予定されている方から解体工事のご相談をお受けしました。 ========================= 埼玉県にある築50年の実家を取り壊して二世帯住宅にする予定です。 私 …

no image

年末年始のお休みについて

年末年始のお休みについて ************************** 12月31日(木)から1月3日(日)まではご相談受付をお休みさせていただきます。 解体サポート ご相談フォームからお問合 …

解体サポートは提携前には必ず解体業者さんを訪問します

新しく提携させていただく業者さんを訪問のため週末、新潟に行ってきました。 解体サポートは提携させていただく際は必ず訪問させていただいております。 その理由は ・直接お会いすることで、私たちの理念をしっ …

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031