解体サポートについて

屋上から富士山を眺める

投稿日:2019年1月21日 更新日:

解体サポートの本社は東京都中野区にありますが、
当ビルの屋上からはこんな景色が!

中野区から富士山までの距離は約120キロくらいあるようですが、
特に冬場の午前中は富士山が綺麗に見えます。
天気の良い朝は屋上から富士山を見てリフレッシュしています。

ちなみに、富士山の年間登山者数は約30万人もいるようで、
近年では外国人観光客方々にも人気で、日本人のみならず、本当に多くの方を魅了する山なんですね。

なお、富士山の頂上(8合目以上)の所有者は浅間神社(富士山本宮浅間大社)だそうです。

「富士山はみんなのものだから、国有では?」と勝手に思っていましたが、
1974年の最高裁判決により、浅間神社の所有となったようです。

以上、豆知識でした。

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-解体サポートについて
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

東京都文京区の空き家解体に関する取り組み

全国の空き家に関する最新情報をお伝えしていくシリーズブログ。今回は東京23区の中から文京区の情報をお届けいたします。 ●文京区の空き家数は?最新の調査データ(2013年・総務省)によると、東京都全体の …

no image

台風19号の影響について

先日、各地を襲った台風19号。 昨日からその影響や被害状況の確認の為、全国の解体業者さんにお電話しているのですが、ほとんどの解体業者さんからは 「解体現場、会社、車両、重機、従業員ともに無事です!」と …

解サポ(解体サポート)基準について

解体サポート(通称:解サポ)ではご紹介できる解体業者さんに様々な基準を設けています。 知識の少ない一般の方に解体業者さんをご紹介するという責任は大きいので、業者さんの選定には時間と労力を惜しまずにじっ …

no image

職人

本日から3日間サポートセンターの事務所の拡張のため 内装業者さんが工事に入っております。 20㎡位の一部屋分なので、職人さんが一人で朝から内装を少し 解体して、今は床の施工をしてるようです。 (かなり …

no image

東京都品川区の空き家解体に関する取り組み

日本全国の空き家に関する最新情報をお伝えしていくシリーズブログ。今回は東京23区の中から品川区の情報をお届けしたいと思います。 ●品川区の空き家数は?最新の調査データ(2013年・総務省)によると、東 …

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031