建物解体ブログ

家族会議にて・・?

投稿日:2013年8月20日 更新日:

お盆休み期間中や、ほとんどの会社のお盆休みが明けた昨日は
例年以上に多くの解体工事についてのご相談や解体業者さんのご紹介依頼がありました。

お休み中にご家族やご親族間でお話合いをされた結果でしょうか、
大型連休明けにはご相談が増える傾向があります。

================================

「空き家になっている親の実家を解体したいのですが・・。」

「消費増税前に建替えの契約をしたのですが、解体業者は自分で探しています」

「親戚が集まった時に、庭石や物置を撤去して庭を広く使いたい」

================================

昨日、本日とスタッフ総出で対応させて頂いております。
少しお待たせをさせてしてしまっている方もいらっしゃいますが、
本日中にはすべて対応させて頂く予定ですので、申し訳御座いませんが少々お待ち下さい。

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-建物解体ブログ

執筆者:

関連記事

no image

悲しい現実

本日新潟県地震で被災されたご相談者様から非常に悲しい現実のお問合せを頂きました。 被災してしまった母屋の解体をお考えで、ご自身で探されたある解体業者に見積りを依頼したところ、その解体業者は着工前に詳細 …

no image

今度は建材…。

大きなニュースになっていますのですでに周知かとは思いますが、大手建材メーカーの「ニチアス」が、耐火用建材の試験に際し、不正に大臣認定を取得していたとのこと。 納入していたのは大手ハウスメーカーなど合わ …

no image

逃げ得!?

28年前に殺害された足立区立小学校の教諭石川千佳子さんのご兄弟が時効で不起訴となった元警備員の男と区を相手に、損害賠償を求めた訴訟の判決で、請求を棄却したニュースを見ました。 遺体を自宅の床下に隠し、 …

コンプライアンスのススメ

こんにちは。 つい先日もあったのですが、解体サポートからの業者さん紹介ではない方から、たまにこんなご相談をいただきます。 ———-解体工事が終わって、業者さんから取 …

土砂災害

こんにちは。 広島県の土砂災害では70名をこえる尊い命が失われ、重軽症者も40名をこえる被害となってしまいました。 今年は体感的にも全国各地でゲリラ豪雨が多く、東京都内でも河川の氾濫の報を幾度も耳にし …

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031