解体のご相談内容

火災物件の解体について

投稿日:2016年11月25日 更新日:

昨日は東京都内でも季節外れの雪が降りましたが、寒い時期になると多くなるのが火災に遭った建物を解体したいというご相談です。

その際よく聞かれるのが

「建物はほとんど燃えてしまったので通常の解体よりも安くなりますか?」

といったご質問ですが、結論から申し上げますとほとんどのケースは割高になってしまいます。

その理由としましては燃えてしまった廃材の処分費用は通常よりも高くなること
(自治体によっては受け入れていないところもあります)と、
工事の際に廃材を分別するのに手間がかかってしまうことが挙げられます。

また火災物件の解体は業者さんによって得手不得手がハッキリ出てしまう(金額の差が大きく出る)ので万が一、火災に遭われてしまった場合は何社か見積もりを取って比較していただくことをおすすめします。

そして業者さんを決める時も火災物件の場合はいつにもましてご近所の方への配慮が大切になるので金額はもちろん大事ではありますが近隣対策をしっかりやっていただける業者さんかも重要になります。

もし火災に遭われてしまいお困りの方がいましたら良心的な解体業者様をご紹介させていただきますのでお気軽にご相談ください。

 

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-解体のご相談内容

執筆者:

関連記事

解体費用を抑えるためのポイント               ~解体工事よくあるお問い合わせ⑥~

「解体工事にかけられる予算が限られているんですがどうすればいいでしょうか?」 といったご質問をよくご相談者様からお受けすることがあります。 まず費用を抑えるためのポイントのひとつに建物内などに残ってい …

建設業界の「タブー」

建物解体中のトラブル相談。 ご自宅を建て直すにあたり、その解体費用を抑えるためにどうすればいいかとハウスメーカーの営業さんに相談したとの事。(ここでは書けませんが、誰でも知っている『超大手』のハウスメ …

台風15号の爪痕

先日、関東地方を中心に様々な爪痕を残した台風15号。 地域によってはまだまだ大変な状況は続いているようですが、 昨日、本日と以下のようなお問合せを多数いただいております。 「小屋の屋根が飛んでしまって …

降雪前に解体したい!

『暑さ寒さも彼岸まで』と言いますが、最近は朝晩めっきり涼しくなってきました。 そんな中、解体サポートへお問合せ頂く中でこのようなお声が増えてきています。 「雪が降る前までには解体したいのですが…」 北 …

解体サポート 概算の解体見積もりも即日お伝えします

解体サポートでは日々解体についてお困りな方からのご相談や概算の見積もり、優良な解体業者さんのご紹介をさせていただいております。 ご相談当初、建物の解体についてお悩みの方からは、「金額はだいたいいくら位 …

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930