解体工事に関する内容

さいたま市浦和区で解体重機が転倒!!

投稿日:2011年8月3日 更新日:

先日(8月1日)のニュースより

さいたま市浦和区のある地域での解体作業中にクレーンが倒れてしまったとの事!

(※解体サポートがご紹介した解体業者さんではありません。)

周辺の電線を巻き込んで電柱がなぎ倒され、付近の住宅を直撃してしまったのですが、
その住宅の中に人はおらず、幸いけが人は出なかったようです。
しかし、付近の住宅はその影響で一時停電してしまったとの事。

警察の事情聴取に対して解体作業員は
「解体重機をバックさせたら段差があって、そのままひっくり返った」と話しているようです。

ニュース映像で見たら、その段差は50cm以上あり、明らかに作業員の操作ミスが事故原因なのでしょうが、
単なる「操作ミス」で片付けて欲しくはないですよね。

一歩間違えば大惨事です。

人間が作業する事ですのでミスや不測の事態は起こりえるのでしょうが、
熟練された職人さんの技術をもって細心の注意を払ってさえいれば間違いなく防げた事故だったと思います。

このように解体工事とは結果として「何もなくなる」という成果の見えにくいものですが、
解体業者さんによってその工事の質、レベルは様々なのです。(今回の例は極端ですが・・。)

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-解体工事に関する内容

執筆者:

関連記事

東京都の長屋切り離し解体

先日のご相談内容より =============================== 「東京都内にある古くなった3軒長屋の真ん中の家を解体したいのですが、そんなことできるのですか?」 ======== …

no image

テナント店舗

先日、内装解体についてのお問合せが増えてきた、という記事がありましたが、特に大きなビルなどの場合は、空調や配管など管理会社さんとの打ち合わせが必要です。 以前あった話です。最終的に業者さんを決めていた …

火事現場の解体について

「火災に遭ってしまったがこの後、何をすればいいのか分からない」「火事現場の見積もりを取りたくて近くの解体業者に問い合わせしたが断られてしまった」「自宅が燃えてしまったが火災保険に入っていなかったので出 …

解体にかかる金額って?

 解体を検討される皆様が最初に気になるのは「費用」がいくらかかるのか?という事だと思います。 今回は、その「解体費用」の大まかな内訳について考えていきたいと思います。今回は大きく二つに分けて説明してい …

解体工事は根回しと気配りが大切!

先日、解体業者さんから江東区のアパート解体工事現場が無事に終了したとのご報告を頂きました。 物件は2t車がギリギリ入れる道路に面した土地に建っているアパートで、隣家との離隔も狭い現場したので、大型の解 …

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031