解体サポートについて

築10年未満の解体相談が徐々に増加

投稿日:2011年4月11日 更新日:

最近、先日の悲しい震災がきっかけになり首都圏でも築10年未満のお家の解体相談が徐々に増えてきています。

「築6年なんですが、先日の震災で子供が怖がったので、
免震構造の建物に新築したいので、解体業者さんの紹介をお願いします」

「築10年なんですが、今回の地震で地盤が悪い事が分かったので、
将来を考えると怖いので・・。」

というご相談です。

一方で、

「実家が震災の影響で壊れてしまったので・・。」
「古い土蔵がダメージを受けてしまったので・・。」
「瓦が落下してしまったので、建替えするんです。」

まだまだこういったご相談のが多いのが現状です。(切実です。)

安心で適正価格の解体業者さんをご紹介というかたちで
少しでもお力になれるように日々ご相談をお受けしております。

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-解体サポートについて

執筆者:

関連記事

no image

数多くのお問い合わせ

本日は年末・年始のお休みが明けてから1日経ったこともあり、非常に数多くのお問い合わせ・ご相談を頂きました。 お休み中にご実家などに帰省された際の「ご家族会議(ご親族会議)」を受けてのことかと思います。 …

対面カウンターでの解体相談が増えています

新型コロナウイルス感染症のまん延防止等重点措置が終了した影響からか、対面で解体工事についてのご相談を希望される方が増えています。 先日も数年前に一度ご来社された方が、いよいよ具体的に解体工事をする段階 …

no image

熊本県の空き家解体に関する取り組み

日本全国の空き家に関する最新情報をお伝えしていくシリーズ。今回は、熊本県の情報をお届けしたいと思います。 ●熊本県の空き家数は?最新の調査データ(平成25年・総務省)によると、日本全国の空き家総数は約 …

報道番組の取材をお受けしました

先日、解体サポートが某テレビ番組(報道番組)の取材をお受けしました。 近日放送予定ですが、放送前ですので詳しいことはお伝え出来ないのですが、全国の解体工事でお悩みの方に解体サポートの理念やサポート内容 …

no image

東京都豊島区の空き家解体に関する取り組み

日本全国の空き家に関する最新情報をお伝えしていくシリーズブログ。今回は、東京23区の中から豊島区の情報をお届けしたいと思います。 ●豊島区の空き家数は?最新の調査データ(2013年・総務省)によると、 …

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031