内装解体

出店するときが大事です。

投稿日:2009年11月4日 更新日:

「千葉県内の某ショッピングモールに店舗を出しているんですが、
売上の不振によりこのたび退店することになった」
とのことでご相談がありました。

契約書を確認していただくと退店する際の現状復帰工事について
「ショッピングモール側の指定業者を使う」
との要旨があるとの事でした。

この場合は非常に厳しい条件、金額が提示されることが多い
ので・・・とお伝えし始めると

「もう既に高い見積りが出てきてて困っている」

とのことでした。

お聞きすると、1坪20万以上!!

工事の時間帯や内容がどうであれ店舗の内装解体でこの金額にはビックリしました。

しかし、契約書にある限り、交渉も厳しいいと思われます。

出店するときは退店のことなどあまり考えない(考えたくもない)かも知れませんが、契約書の内容に充分注意する必要があります。

お気を付け下さい!

 

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-内装解体

執筆者:

関連記事

次の人生へのステップ~内装解体編~

早いもので、今年もあと二ヶ月足らずとなりました。つい最近まで、半袖で過ごしていたのが嘘のようですね。 そんな中、先週あたりから内装の解体についてのご相談が増えてきました。 「年内にお店を閉店しようと思 …

no image

店舗内装の終了確認

先日、都内の内装解体の終了確認に行ってきました。5坪ほどのスペースで、2日間でゴミなどもなく、非常にきれいなスケルトン状態になっていました。 規模から考えて、通常は1日で終了する予定だったようですが、 …

no image

内装解体を少しでも安く!

年が明けてから、内装解体のご相談が増えています。 店舗、マンション、事務所、、、 ご相談をお受けしていて、気になるというか、なんとかお役にたてればと感じるのが、大家さんや管理会社から施工業者を指定され …

整骨院の内装解体現場へ

先日は千葉県流山市にある整骨院の内装解体現場へお邪魔してきました。   つくばエクスプレス(通称:TX)流山セントラルパーク駅のほど近く 通称「※A工事」と言われる電気設備・配線はそのまま残すので、そ …

動画を更新しました!~内装解体って誰に頼めばいいの?~

こんにちは、解体サポートです。 解体サポート池貝が解説する解体動画シリーズの第6弾を更新致しました。今回は、最近増えているご相談の一つ店舗の内装解体に焦点をあて「内装解体完全マニュアル」と題して、解体 …

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930