建物解体ブログ

宮崎県へ出張!

投稿日:2016年8月9日 更新日:

先日、宮崎県に業務提携に関する出張に行ってきました!

宮崎ブーケンビリア空港

「ブーゲンビリア」とは熱帯に生息するお花だそうです。
宮崎の温暖な気候、人々の温和な心、温かいおもてなしの精神を表しているもらしいのです が、空港周辺も南国の雰囲気でとてもきれいでした。

南北に広い宮崎県を縦断し、延岡市、都城市の解体業者さんを訪問し、
各解体業者さんの本社では様々なチェック事項を確認させていただき、
その後、解体現場や資材置き場、中間処分場などを見せて頂きました。

延岡市、都城市の解体業者さんともに、社長さんとお話しを進めさせて頂きましたが、解体工事に関する根本的な理念や熱い思い、お客様対応のポイントなどについて詳しくお話しをお聞かせいただきました。

また、安全管理はもちろん、現場の職人さんのマナーについても徹底されている事も確認出来ました。ウインク

解体サポートは一般の方に対して「こころある解体業者さん」をご紹介するという責任があるため、業務提携をする前には必ず解体業者さん訪問をしています。良く知りもしない業者さんを自信を持ってご紹介は出来ませんので。

宮崎県全域で解体業者選びにお困りの方に対して、
良心的な見積もり価格と、しっかりとした施工内容でお力になれるかと思いますので、とても楽しみです。

 

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-建物解体ブログ

執筆者:

関連記事

no image

本当のサポート?

最近、解体サポートのような形で業者を紹介するというサービスを行っている所があるようです。中には解体業者が紹介サービスを行い、自社に取り込むために運営している所もでてきております。 解体サポートは解体に …

義援金サイトのご紹介

■東北地方太平洋沖地震について 東北地方太平洋沖地震により、亡くなられた方々のご冥福をお祈り申し上げますとともに、被災された皆様、そのご家族の方々に対しまして、心よりお見舞い申し上げます。一日も早い復 …

2013年環境展に行ってきました。

東京ビックサイトにて開催された「アジア最大級の環境展」。 今回で22回目となる展示会のサブタイトルには「守ろう地球!低炭素社会実現に向けて地域へ世界へ発信」とあります。 朝一番で会場につきましたが、受 …

年末の大掃除に向けて、空き家に関するよくあるご相談

今年もいよいよあと1ヶ月ちょっととなりました。 こちら解体サポートではさまざまな内容のご相談を日々お受けしておりますが、これから年末にかけての時期には以下のような内容が増えてきます。 ・「空き家になっ …

豪雪地帯では…。

この冬は暖冬の影響でスキー場などでは記録的な雪不足となっています。 一方、「雪国の解体業者さん」にとっても実は深刻な問題が…。例年雪の影響で解体工事が出来ない季節には、除雪作業を主な業務とされている解 …

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031