解体のご相談内容

本日のご相談内容より~「区役所で解体サポートさんを紹介されました」

投稿日:2009年8月11日 更新日:

ある東京都23区の地域で、解体業者さんを探すのにお困りな方からのご相談内容。

「○○区役所に解体業者について聞いたところ、解体サポートさんを紹介されました。
事前の届出や許可関係がしっかりしている解体業者さんだけの紹介とサポートと聞いて
安心したので、早速電話してみたんですよ。」との事。

ここ数年、このようなケースが頻繁に出てきました。

区役所や市役所からもこちらが知らないところで信頼を頂いている事に驚くとともに、
非常に嬉しく思います。
しかし、同時にいい意味でのプレッシャーにも感じています。

このように解体サポートでは、ご紹介できる解体業者さんの基準を厳しく精査しています。
解体について知識の少ない一般の方にご紹介させていただくので、基準を持つことは当たり前の事です。

しかし、最近は解体サポートと同じようなサービスをうたっているサイトがいくつも出てきていますが、
ハッキリとしたご紹介基準、解体業者さんの質を推し量る基準などが無い事が少し残念に思います。。

 

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-解体のご相談内容

執筆者:

関連記事

行政代執行は自治体にとっても最終手段。

平成27年に施行された「空き家対策特別措置法」。解体サポートのホームページでも空き家特措法について度々取り上げていますが、この約3年半の間に「行政代執行=所有者が解体に応じない空き家の強制撤去」を進め …

解体後の土地の有効活用について

最近、建物を解体した後の土地の有効活用に関するご相談が増えています。 コインパーキングや月極駐車場をご検討されている方はもちろんのこと、不動産の売却についても良心的な業者さんをご紹介させていただくこと …

お盆休み中 解体工事についてのご相談

当サポートセンターにはお盆休み中と、大抵の方がお休みが終わっている本日も多数のお問合せを頂いています。帰省した際やお休み中にゆっくりとご家族間でお話し合いをされたからでしょうか? 「空き家になっている …

エクステリアも分離発注

解体サポートにお問い合わせを頂く内容のうち増えているものが、『建替えに伴う解体工事』です。「住宅ローンが低金利のうちに、また消費増税前に建替えをしたい」とお考えの方が多いからでしょうか。 そんななか、 …

遺言書に解体サポートに相談をと

先日解体サポートに頂いた、信じられないようなお電話。 ========================= 「自分がこの世を去った時、今一人で住んでいる家を取り壊す際は『解体サポートに相談しろ』と遺言書 …

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031