空き家問題

空き家対策について

投稿日:2016年7月28日 更新日:

先日、国土交通省が低所得者向けの住宅に空き家を活用していく方針を固めたというニュースがありました。

公営住宅の募集戸数が10年間で5割近く減少し十分に供給できていないための措置で来年度までに枠組みを作るということです。

具体的な流れは空き家所有者が自治体に登録申請をし、自治体が耐震性等を審査した上でデータベースに登録。入居希望者は自治体に申請し、希望に合致した物件があれば所有者と賃貸借契約をするというもの。

入居者は相場よりも安い家賃で借りれることができ、所有者も借り手が見つかりやすくなり、また家賃の一部を自治体から補助してもらえるなど双方にメリットがあり、空き家対策の一端を担うことが期待されます。

今後も空き家対策に関連するニュースがありましたらお伝えしていきたいと思います。

 
 

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-空き家問題

執筆者:

関連記事

お盆の期間も休まず受付~解体サポートからのおしらせ~

一般的にお休みに入るお盆の期間も、解体サポートはご相談をお受けしております。 というのも、この期間はご親族などでお家の事についてのお話しが多く出るようで、   「じゃあどこかに問い合わせしてみよう!」 …

世田谷区内の不燃化特区にお住まいの方必見! 解体費用の補助金が出ます

東京都世田谷区では、防災街づくりの一層の推進を図るため、東京都の木密地域不燃化10年プロジェクトに基づく不燃化特区制度を導入しています。 不燃化特区制度は、木造住宅密集地域のうち特に改善が必要な地区で …

no image

東京都荒川区の空き家解体に関する取り組み

日本全国の空き家に関する最新情報をお伝えしていくシリーズ。今回は、東京23区の中から荒川区の情報をお届けしたいと思います。 ●荒川区の空き家数は?最新の調査データ(2013年・総務省)によると、東京都 …

no image

新潟県の空き家解体に関する取り組み

日本全国の空き家に関する最新情報をお伝えしていくシリーズ。今回は、新潟県の情報をお届けしたいと思います。 ●新潟県の空き家数は?最新の調査データ(平成25年・総務省)によると、日本全国の空き家総数は約 …

解体中の空き家で火災が発生…。

今年4月、福岡市西区で解体中の空き家や建物などあわせて3棟を焼く火事がありました。この火事をめぐっては、周辺の防犯カメラに不審な男が映っていたことなどから、警察が放火事件として捜査を進めていたようです …

2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930