閑話

エコ 電池

投稿日:2009年3月4日 更新日:

先日、充電して使える電池エネループを購入しました。

数時間充電してあとは(当たり前ですが)普通の乾電池と全く
同じように使えます。
なんだか、少し感動。
なんだか、すごく環境にいいことをした気になってしまいました。

すごくっていうことは無いかもしれませんが、個人個人の意識の積み重ね
が地球規模のエコになっていくんだと納得しながら、

その日はマメに使っていない部屋の照明を消したり、エアコン温度を下げたり
していました。

 

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-閑話

執筆者:

関連記事

no image

お墓参り

私事になってしまいますが、先日お彼岸ということもあり、お墓参りに行って来ました。 祖先(私の場合、父方の祖父母&母方の祖父母)を敬い、現状の報告等をすることはあらためて良い日本の習慣だと感じました。 …

no image

いまできること!?

テレビで「世界ウルルン滞在記」をみました。 ドイツの「国際平和村」の特集でした。そこには世界各国の障害を持った子供が暮しています。 ・ベトナム戦争の枯葉剤が原因で先天的に障害を持った子。・カンボジアの …

no image

ウミガメ

先日沖縄の美ら海水族館に行ってきました。その中のウミガメ館にも行ってきたのですが、改めて人間が自然、生き物を苦しめているんだと感じました。 タイマイ、アカウミガメ、アオウミガメ、ヒメウミガメなどを飼育 …

多忙は幸せ

多くのご相談、現場確認、解体業者さんへの交渉など 忙しい日々が続いています。 ちょっと、自分のキャパオーバーの仕事量になると 「仕事が多すぎる」 「忙しいすぎる」 「休みがない」・・ って不満を言う人 …

no image

懐かしい風景

週末、散歩を兼ねて歩いて現場へ行ったのですがその帰り道、ずいぶんと懐かしい気分に浸ってしまいました。 というのも、聞こえてきたのはお囃子と子どもたちの「ワッショイ」の声。そうです、すぐ近くでお祭り行わ …

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930