解体のご相談内容

この不景気の中解体のご相談は急増

投稿日:2009年2月3日 更新日:

この不景気と言われている中で、こちら解体サポートは日々数多くのご相談をお受けしています。

お家の建替えが昨年のうちに決まっていたにもかかわらず、
先行きの不安感もあいまって、「解体工事は建築業者とは分けて解体業者さんに直接依頼をして
少しでも費用を抑えて」とお思いの方が増えてきているようです。

一般的に建築と解体は分けて発注(分離発注)した方がコストの面でメリットがあると言われていて、
実際に先日あったご相談でも「ハウスメーカーからの見積もりは180万、こちらからのご紹介の解体業者様からの
見積もりは90万」というケースもありました。(極端な例ですが事実です。)

※参考「解体の分離発注」⇒http://www.kaitai-support.com/anser2-4.html

また、あまり前向きなご相談ではありませんが、
「不景気で営業がうまくいかずに店舗を閉店しようと思います」
という内装解体のご相談も多数いただいております。
退店に伴う費用は少しでも安くして頂き、次の人生のステップにしていただくことが大切だと思います。

「優良な解体業者さんが見つけられない」、「解体業者さんに見積もりを取ったが適正かどうか分からない」
などでお困りな方は、お気軽にご相談下さい。

こちらのスタッフが親身に、誠実に対応させて頂きます。

 

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-解体のご相談内容

執筆者:

関連記事

解体業者さんとご相談者様の心温まるやりとり

解体サポートでは出来る限り現場の確認をして、ご相談いただいた方に安心していただけるようにサポートをさせていただいく事がありますが、地域的になかなか行けない地域が多いのです。 そんな時には解体業者さんか …

先輩たちが語る 解体工事の成功と失敗~第二弾~

解体サポートへは解体工事を経験された方々からのご利用アンケートや別の解体業者に依頼された方からのお困りごとやご相談などのお問い合わせなど、『生の声』を日々頂いております。 前回のご好評を受けて、【第二 …

お仕事帰りに解体相談

当サポートセンターの受付時間は9時~19時までとなっています。ですので、お仕事を終えてからのお電話や対面でのご相談に対応出来るようになっています。 先日は、19時からのご予約で対面でのご相談をお受けし …

解体見積もりでよく見る「地中障害物」って何?

地中障害物とは建物の地中に埋没しているもの全般を言います。一般的には以前の建物の基礎や浄化槽等が多いのですが、以前建っていたの建物の廃材やゴミ等が埋められている場合もごく稀にあります。 通常、解体の見 …

信頼できる解体業者のみつけかた

全国的に猛暑日が続いており、熱中症の危険度も増しています。体調管理には十分お気を付けくださいませ。 あと3週間弱でお盆休みに入り、帰省される方も多いのではないでしょうか?暑い中、車や電車での帰省ラッシ …

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930