解体のご相談内容

個人を装った問い合わせ

投稿日:2008年2月6日 更新日:

解体サポートでは、一般の方で解体業者を探せず困っている方への
サポートを目的としているため、不動産業者さんやハウスメーカーさん
からのお問い合わせはお断りさせていただいています。

しかし、本日お問い合わせのあった方とお話をしていて、折り返しの
お電話を差し上げたところ、なんとそこは大手ハウスメーカーさん
だったのです!

話している内容は、さも個人で土地を購入し建替えるような口ぶりで、
おそらく参考の見積もりが欲しかったのでしょうが、誰もが知っている
大手ハウスメーカーさんがここまでして。。。と思うと、実績と名前
のあるメーカーさんでも信用できるのか?と疑問が消えません。

もちろん担当者レベルでのことだと考えられますが、このようなことがあると
どうしても企業イメージなどの見方が変わってしまうので非常に残念ですね。

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-解体のご相談内容

執筆者:

関連記事

「いわれのない解体クレーム」にもしっかりと対応

先日、解体業者さんから「無事に解体工事が終わり、お施主様の確認もして頂けました」とご報告を頂きました。 長年お付き合いをさせて頂いている解体業者さんで工事内容やお客様対応に関してとても評判の良い業者さ …

ご紹介させていただく解体業者さんについて~解体工事 よくあるお問い合わせ③~

ご相談者様からよくご質問をお受けるする中のひとつに 「紹介していただく解体業者さんはどのような基準で選定していただいているのでしょうか?」 といったものがあります。 まず大前提として解体サポートの提携 …

no image

お彼岸中には空き家のご相談が増える?

先日の9月23日はお彼岸のお中日でしたが、全国からたくさんのお問合せを頂いております。 ご家族で帰省をしてお墓参りをするときなどに空き家になっている建物についてのご相談をするケースが多いからでしょうか …

解体費用。200万円近く得をした!?

先日、高知県で建替えをお考えの方から以下のご相談をいただきました。 「30年位前に建売りで自宅を購入したのですが、そろそろ建替えようかと。去年、お隣さんが解体をした際の金額を教えていただいたのですが、 …

ミンチ解体

ぐちゃぐちゃ解体(ミンチ解体)は高くつく

先日、宮城県の方から以下のようなお問合せを頂きました。 ========================= 「実は知り合いの工務店に解体工事をお願いしたところ、 工事途中で連絡が取れなくなってしまいま …

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031