ご注意・お願い

火の用心

投稿日:2007年1月16日 更新日:

冬は火事が多い季節といわれているだけあって
確かに夜、サイレンの音を聞く日も少なくありません。

この時期の火事はストーブやガスコンロが
主な原因のようですが、ヘアスプレーなどの
ガスを使用している缶は特に危険です。

電気ストーブなどの直接的な火のそばでなくとも
温度が上昇することで缶の中のガスの温度が
急上昇し、爆発してしまうそうです。

結構、身近すぎて気にならないようなことも
火事の原因になりうるので、皆様もお気をつけて下さい。

また、解体サポートにもたまにご相談の連絡がきますが、
万が一、火災被害に遭われてしまった場合は
保険の請求や税の減免などの手続きに必要となるので
必ず「罹災証明」を消防署から受けとりましょう。

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-ご注意・お願い

執筆者:

関連記事

お持ちの空き家は大丈夫?~備えあれば憂いなし~

日本の夏の期間は台風が多く発生し、時に甚大な被害を被る危険性もあります。 調べてみたところ、過去30年間の平均では1年間に約26個の台風が発生し、約11個の台風が日本から300キロ以内に接近し、約3個 …

火の用心!

空気が乾燥してくるこれからの季節は火災に遭ってしまった建物の解体見積もりの問い合わせがとても増えてきます。長年かかって築いてきたものを焼きつくし、時には生命までをも奪う恐ろしい火災。防火の対策をとり、 …

何度でも書きます。悪質な解体業者にお気を付けください。

こんにちは。 2~3ヵ月に1回はあるご相談ですが、すでに解体サポートとは無関係の解体業者さんに解体工事をお願いしていて、 「地中から○○が出てきたので追加費用■■万円です!」 と言われてしまったトラブ …

no image

火災が多くなる季節

この時期になりますと、解体サポートにも火災に関するご相談、お問い合わせが増えてきます。 冬になりますと空気が乾燥し、湿気が少なくなるため少しの火種でも燃えやすくなり、通通常ボヤで済むようなものも、大き …

その解体業者で本当に大丈夫?

先日のご相談内容より 「実はある所(見積もり比較サイト)から解体業者を紹介されたのですが、困ったことが…。 そこに紹介された解体業者から半年位前に見積もりを取った時は200万円程度でしたが、先日改めて …

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031