建物解体ブログ

公平な競争

投稿日:2006年2月25日 更新日:

最近、問題にされている官製談合についてのニュースを
耳にするたびにあきれてしまいます。
受け入れる防衛施設庁のOBによって、天下った先での
OBの処遇によって受注量が変わってくるということ
らしいのです。

解体サポートは提携している解体業者から歳暮や中元
はもちろん、その他一切のものを受けとりません。
これは、ご相談者様を特定の解体業者に紹介する
などといった事を避ける為で、あくまでもご相談者様
に最適な業者を公平にご紹介するためです。

解体サポート、また提携先の業者、というより商いを
する全ての業者、法人について、同じ土俵でフェアプレイ
でご商売をしていただきたいものです。

 

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-建物解体ブログ

執筆者:

関連記事

no image

周囲への気遣い

先日、大阪の業者さんをご紹介させていただいたご利用者さんから嬉しいメールをいただきました。 それは、施主様が現場を見にいかれた際、近所の方から、なるべく埃が飛ばないように雨の日を選んで工事をしてくれ、 …

お休み明けの解体相談

本格的にお正月休みが明けた昨日は、とてもたくさんのご相談をお受けいたしました。 特にご実家に帰省した際などに 「そろそろ空き家を解体しないと」、「いいかげんに実家を整理したほうが・・」というような家族 …

「マンガでみる初めての解体工事」

解体工事は初めて経験される方が大多数ですので、皆さま「分からない事だらけ」という状態からご相談をお受けするケースが大半です。 また、「面倒だから新築を建ててもらうハウスメーカーさんに解体もお願いしてし …

必見!上手な解体費用の値下げ交渉術

以前解体サポートのホームページにアップした新コンテンツ「必見!上手な解体費用の値下げ交渉術」がたくさんの方からご好評を頂いております。 ★解体サポートHP★【必見!上手な解体費用の値下げ交渉術】 解体 …

no image

工事現場用デジカメ!?

工事現場用デジカメの存在を先日、初めて知りました。リコーから販売している「Caplio500」シリーズがそれだそうです。 特徴としては ・軍手を脱がなくても撮影ができる ・無線LAN やBluetoo …

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930