「 年別アーカイブ:2013年 」 一覧 第2の人生(木生)。 2013/10/08 -リサイクル 朝にアップした木材。 実はあるお施主さまと、解体業者さまにご協力いただいて 少~しだけいただいてきた 「築68年のお家の柱と梁」だったのです。 68年前といえばちょうど終戦の年。 終戦の年に家の柱とし … あれれれ?? 2013/10/08 -リサイクル 朝からとある解体現場へお邪魔して、 何やら木材を運んできました。 ……いったい何がはじまるのか?? 答えは後ほど~ 【解体サポート】 フリーダイヤル 0120-987-455 □■□基準を満たした … ~解体しないという選択~ 2013/10/07 -解体サポートについて ================================= 「自宅を建替えるか、リノベーションするか悩んでいるんです・・。」 「空き家になっている実家を解体するのは寂しい気もするので、借りてく … 解体見積もり、お断りのご連絡 2013/10/01 -解体のご相談内容 先日、大阪市のあるご相談者さまからこんなご丁寧な連絡を頂きました。 =================================「解体サポートさんから○○さん(解体業者さん)をご紹介していただき … 解体見積もりの際にお立会いをすると・・。 2013/09/27 -解体工事に関する内容 ご自宅から離れた地域に空き家をお持ちの方からの解体に関するご相談が年々増えてきています。 少子高齢化や人口減少などの日本が抱える社会的な問題が背景にあると思いますが、実際に空き家を持っている方、持って … 吉野建てとは・・ 2013/09/19 -建物解体の基礎知識 先日の連休を利用しての社員研修も終わり、火曜日からたくさんのご相談をお受けしております。研修期間中、少しお待たせしてしまった方は、申し訳御座いませんでした。 さて突然話は変わりますが、みなさんは「吉野 … スタッフ研修にてお休み 2013/09/12 -解体サポートについて 誠に勝手ながらスタッフ研修の為、下記の通りご相談受付をお休みとさせて戴きます。 ■ 9月13日(金)~9月16日(祝) お休み期間中のお問合せに関しては弊社のホームページの「ご相談フォーム」にてお願い … 東京オリンピック開催決定の影響? 2013/09/10 -建物解体ブログ 昨日は、とても数多くの方から建物解体に関するご相談を頂きました。 世に言う、今後期待される「消費マインドの改善」が影響したのかは分かりませんが、お問い合わせを頂いたなかには、 「東京でのオリンピックも … 消費増税前の駆け込み解体? 2013/08/28 -解体のご相談内容 最近、特に増えているご相談が、「9月末までに新築工事の請負契約を済ませいたいので、解体サポートさんがオススメの解体業者さんを早く紹介して下さい。」というものです。 9月末までに新築工事の請負契約を済ま … 人と人のつながり。 2013/08/23 -建物解体ブログ こんにちは、サポートスタッフの平井です。 何かと物騒になったと言われる現代では 「自分がどこの誰であるかは極力隠しなさい」「知らない人とはかかわりを持たない方がいい」 が一般的になってきたように思いま … « 前へ 1 2 3 4 5 … 7 次へ »