解体サポートについて 出張編

南房総市へ (解体業者さん訪問)

投稿日:2017年9月8日 更新日:

千葉県の南端、南房総市へ新規提携予定の解体業者さんにお会いしに行ってきました。
東京都とはお隣り同士ですが、千葉県は南北に縦長の地形ですので、最南部までに到着するまではとても時間がかかります。(電車で片道4時間近くかかりましたー)

新たに提携させて頂く解体業者さんへの出張目的はズバリ「提携基準を満たしているか」です。

一般の方はご自身で「本当に良い解体業者さん」を探す事は難しいかと思いますので、そのお困りの方々へご紹介をさせていただくにあたっては、書面で確認出来る事だけではなく、その解体業者さん達の「人柄」などを重視しています。
こればかりは直接お会いしないと分からない事ですので。

社長さんにお会いして、長時間にわたり様々なお話しをお伺いすることが出来ました。
千葉県内で起きている不法投棄等に対しての問題意識、健全な状態で経営を継続していきながらも、いかにして適正な価格(安く)でのご提案をするには?お客様への満足度を上げるには?などなど…。

結果、今後自信を持ってご紹介できる解体業者さんとお会いする事ができ、非常に有意義な出張になりました!!

南房総市だけではなく、館山市、鴨川市、勝浦市、いすみ市などで解体工事をご検討されている方、空き家、空き別荘などをお持ちでその処分にお困りの方はお気軽にご相談下さい。

解体サポートではこのように必ず解体業者様にお会いし、解体サポートの基準を満たしているかどうかを確認し、提携させてい頂いた後もその基準を維持しているかどうかも必ずチェックしています。

それが一般の方に解体業者さんをご紹介することへの責任であり義務とも考えています!
(どのような解体業者さんかも良く分からずにご紹介は出来ませんので。)

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-解体サポートについて, 出張編

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

京都府の空き家解体に関する取り組み

日本全国の空き家に関する最新情報をお伝えしていくシリーズ。今回は、京都府の情報をお届けしたいと思います。 ●京都府の空き家数は?最新の調査データ(平成25年・総務省)によると、日本全国の空き家総数は約 …

長崎県の解体現場を訪問

長崎県の解体現場を訪問してきました。 解体サポートにお問い合わせをいただいた方の住宅で空き家となっていたのですが、工事をスタートしてしばらくすると屋根裏にスズメバチの巣が・・・ すでに巣は空っぽの状態 …

第八回解体サポート勉強会を開催しました!

年々盛り上がりを増している解体サポート勉強会。今年も全国から多数の解体業者さんにご参加頂きました。2007年より毎年開催し、今年で第八回目を迎える今回も充実した意見交換が行われ、とても有意義な勉強会と …

北海道のサポート地域が広がりました!

先日、札幌市の解体業者様から業務提携に関するお問合わせを頂き、実際にお会いしに札幌へ行ってきました。 社長さん、営業の責任者の方と札幌の本社にてさまざまな確認事項をおうかがいし、業者さんとしての理念や …

no image

今年最後の解体サポート

今年最終のサポート受付日だった本日も多くのお問合せをいただきました。 今年も本当にたくさんの解体のサポートをさせていただきましたが、まだまだ全国では良い解体業者と出会えずに、お困りの方、不正な費用を請 …

2025年1月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031