建物解体ブログ

立て続けに起きた悲劇

投稿日:2009年10月2日 更新日:

立て続けに起きたサモア地震とスマトラ地震。

サモア諸島の地震では混乱する海岸線を直後に津波が襲い

4~6メートル(最大7mとも)の津波が複数回襲ったとのことです。

よく「備えあれば。。。」と言いますが、

このような地震だけは、備えようもなく

成す術が無かったハズです。

被害に遭われた方のご冥福を祈るとともに

解体サポートで何かできないか早急に考えたいと思います。

 

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-建物解体ブログ

執筆者:

関連記事

no image

小石直撃

私用で東北自動車道を使い宇都宮へ行きました。 帰り、車を運転してると左車線にユンボ(重機)を乗せたトラック。 すると、ユンボに付いていた泥のかたまりと、小石がいくつもフロントガラスを直撃!! あまりの …

no image

解体工事のサポート その後の様子

連休も終わり、休み中のご相談の対応や新たなご相談も多く合い変わらずバタバタとしております、解体サポートです。 昨日、世田谷へ現場確認に向かう途中、以前建替えのための解体のサポートさせていただいた方の近 …

no image

ふとした疑問③

梅雨の時期がやってきました。雨ばかりで湿気も高い…個人的には好ましくない季節ですね。(あまり好きな人はいないと思いますが。。。) さて、よくお問合せがある質問として雨天の工事はどうしているのか?という …

解体工事の坪単価について ~よくあるお問い合わせ⑩~

「坪単価という言葉を耳にすることが多いですが、坪単価にはどのようなものが含まれますか?」 といった質問をご相談者様からよくお受けします。 一般的に坪単価とは建物を解体する際の養生費と解体に伴う廃材処分 …

no image

北海道の突風災害

昨日、北海道佐呂間町で起きた突風災害が「竜巻」と断定されたようです。 被災地域は長さ1km、幅200mだそうで、これが一直線に通った後がテレビの衛星写真でよくわかります。 解体業もふくめ、建設業関連な …

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031