解体のご相談内容

仙台市にある空き家になっているご実家の処分

投稿日:2014年9月20日 更新日:

先日、解体サポートからのご紹介でこれから解体工事を控えている方がご来社されました。

ご自身は東京にお住まいで、仙台市のご実家を解体するにあたり、地元の解体業者を探すことが難しいとの事で、2年ほど前からご相談をお受けしていました。

その後、ごゆっくりとご実家の整理をされていたようですが、ご自身が体調を崩してしまわれたようで、そのお片付けが滞ってしまい工事自体をしばらく延期したい旨のご相談にわざわざ足を運んで下さった次第です。

こちらでは、

「解体業者さんは全く気になさらないので大丈夫ですよ。(直前のスケジュール変更ではないので)それより、ご自身のペースで進めて頂き、あまり無理をなさらないで下さいね。
思い出のある物など必要な物以外は残しておいて頂いても解体業者さんが処分をして下さるので。」

とアドバイスをさせて頂きましたが、

逆にご相談者様は

「はい。とてもありがたい話なのですが、多少片づけの手間はかかりますが、
亡くなった親はあまり多くを語らないタイプの人でしたので、
生活していた当初の様子がうかがえるので、かえって良かったんです。」

との事でした。

最近の【空き家問題】
に象徴されるように、管理が難しくなった空き家は全国的に深刻な問題となっていますが、
ご実家を処分するにはそれぞれの「想い」があるんですね。

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-解体のご相談内容

執筆者:

関連記事

火の用心~火災解体に関するご相談が急増~

空気が乾燥するこの時期は火災解体のお問合せが多いのですが、最近になって特に増えてきてしまっています。 「火災に遭ってしまいました。燃え殻のにおいや灰が飛んだりしていて、これ以上ご近所にご迷惑をかけるわ …

遠方にある空き家の解体や不用品の処分にお困りの方へ

空き家は年々増えていて、その数は全国で846万戸、空き家率は13.5%となっています。少子高齢化や都市部への人口集中など様々な社会的背景があるのかと思いますが、解体サポートには空き家の処分にお困りの方 …

解体工事に関する正しい情報の選択

先日、ご相談者様のご希望があり、茨城県のある地域にお立会いと施工内容の確認の同行を致しました。 そこでご相談者様からうかがったお話。 「問合せをした当初はインターネットという事もあり、正直少し不安だっ …

貴重なご意見(嬉しいお言葉!)

本日、ご相談者様からお礼のご連絡とご利用アンケートを頂きました。 ================================= 本日、無事撤去・解体・処理が終了いたしました。○○様(解体業者さん …

師走!内装解体をご検討されている方はお早めに

解体サポートでは日々全国各地域のの解体業者さんと連絡を取り合っておりますが、 今年の12月は例年になくお忙しい業者さんが多いようです。 昨年まではあまり聞けなかった言葉ですが、 「申し訳御座いませんが …

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930