ご注意・お願い

【悪質な類似サイトにご注意ください】

投稿日:2013年11月22日 更新日:

「解体業者をご紹介するサービス」そのものがかなり認知されてきて、後発サイトも多く見かけるようになりましたが、

「きちんとした理念・信念をもって、解体業者さんとの信頼関係も築いている健全な運営をしているサイト」

であれば、業界の地位向上に役立てるので大歓迎ですが
またしても

悪質

なサイトが確認されましたので皆さまご注意ください。

現在、法的措置の前段階措置をとっており、そのサイトの名前やURLをここで晒す事はしませんが、

おもに関西圏に向けて
「解体サポート」と誤認するサービス名を名乗り
サイト内の文章がほぼすべて解体サポートの盗用
(※脱字までそのまま盗用していました…)


という極めて悪質なものとなっていますので、特に関西圏で解体をご検討中の方は、誤認されないようご注意ください。

解体サポートが運営しているのは以下の4サイトのみです。

解体サポート全国版
解体サポート首都圏版
解体サポート関西版
解体工事で失敗しないための基礎知識

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-ご注意・お願い

執筆者:

関連記事

遠方にある空き家の解体や不用品の処分にお困りの方へ

空き家は年々増えていて、その数は全国で846万戸、空き家率は13.5%となっています。少子高齢化や都市部への人口集中など様々な社会的背景があるのかと思いますが、解体サポートには空き家の処分にお困りの方 …

「解体工事」をご検討の方へ

お盆が空けてから少し経ちましたが、皆さまはどのように過ごされていたでしょうか。 今年は最大9連休という事もあって、実家に帰省される方も多かったともきいております。 帰省したタイミングでご実家の今後のお …

no image

発電機の使用には十分にお気を付け下さい!

先日、東京都世田谷区のアパート解体現場で解体作業員2人が死亡、1人が重体となったとても痛ましい事故が発生しました。 事故原因は室内で発電機を使用したことによる一酸化炭素が室内に広がった為に起きたようで …

no image

ノロウイルスに注意!

昨年末に大流行していると各メディアで報じられているので気をつけているヒトも多いと思いますが継続して予防しているヒトは少ないのではないのでしょうか? どんな仕事でも体調管理は大切です。そこで今回はノロウ …

no image

お断りのご連絡

先日、東京都のある地域で解体をお考えの方からご相談をいただき、ご利用後のアンケート結果等でも非常に評判の良い解体業者さんをご紹介いたしました。 お立会い後、すぐにお見積もりを提出していただいたようで、 …

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930