解体現場確認

ご近所付き合いの大切さ~茨城県の解体現場確認~

投稿日:2013年2月1日 更新日:

先日、茨城県の解体現場へ工事内容の確認に行ってまいりました。

当日は廃材を分別しながら建物の内装解体中。
写真のように、とても綺麗に解体工事をされていました。

解体業界と塗装業界の透明化に日々奮闘するスタッフブログ

(内装解体)

解体業界と塗装業界の透明化に日々奮闘するスタッフブログ

(屋根瓦撤去後)

以前から評判の良い業者さんですので、安心していましたが、
実際に現場へ足を運ぶ事はその水準を維持していただく意味でも大切と考えています。

お施主様がお隣にお住まいで、ご近所との関係も良好なようで、
車両の駐車、解体重機の搬入の際には好意的にご協力いただいたようでした。

現場の解体業者さん曰く、

「お施主様とご近所の方の関係が元々良好ですと、とても工事をしやすいです。
またそんな良好な関係を壊してしまう事がないように、こちらも『絶対にご迷惑をかけないように』と、細心の注意を払って工事をしています。
都心部では最近では少なくなっているようですが、我々の施工エリア(北関東地域)ではまだまだ良好なご近所付き合いは 当然のように続いている事が多いんですよ。
このような解体工事の場合、多少なりとも音やホコリでご近所にご迷惑をかけてしまいますが、長い目でみるとお互い様ですからね。」

と心温まるコメントを頂きました。

昨今、希薄になりつつあると言われているご近所付き合いですが、大切にしたいですよね。

【解体サポート】

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□ 2004年のサポート開始からご相談件数 累計40,000件以上

解体サポート 見積もり依頼
解体サポートへのお問合せ
解体サポートメディア紹介

-解体現場確認

執筆者:

関連記事

no image

道幅が狭い現場

本日、これから着工する現場を確認する機会がありました。この現場は非常に道幅が狭く、トラックはもちろん、軽自動車でも進入することができません。 このような現場は、もちろん重機も搬入できませんので、解体工 …

no image

雪の現場訪問

先日のブログにも火災に遭われてしまった建物の解体のご相談が増えていることは書きましたが、昨日はその現場確認に都内某所へいってきました。(雪で現場はお休みでしたが) 解体はほぼ終了してあとは最後の片付け …

no image

周囲への心配り~解体現場編~

本日は埼玉県蕨市にある鉄骨アパートの解体現場確認に行ってまいりました。 事前にいただいていた工程表では来週までの予定でしたが、工事が順調に進み、本日で終了するとの事でしたが、現場周辺は住宅地という事も …

埼玉県春日部市の解体現場確認

今日は、埼玉県春日部市の解体現場の確認に行ってきました。 すでに分別をしながらの内装解体も終わり、解体重機を使って重機解体の工程でした。重機を使う解体工程はどうしても多少の音やホコリが出てしまうのでご …

no image

現場確認

先日、解体工事の前に安全祈願をした現場。 本日は着工2日目ということで現場確認にお邪魔しました。 安全祈願をしたときに神主さんがおっしゃってくださったように私も「二礼二拍一礼」で現場に入らせていただき …

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031