解体現場確認

もと工場の解体 ~足立区の解体現場~

投稿日:2012年10月28日 更新日:

昨日お邪魔してきた現場です。

足立区のもともと革加工の(?)工場です。

9月に

「本当は来年以降解体するつもりだったのですが、建物がかなり傾いてきてまして、急遽今年中にすることにしました。」

といご相談いただきました。

道幅も狭く、隣の建物とかなり接近しています。
また、老朽化とこの傾きによって解体作業はとても難易度が高いものというのが現場をみてすぐに感じました。

もちろん、それは予想していたので(実際は予想以上でしたが…)首都圏でもこのような解体工事をキレーイに丁寧~にしていただける業者さんを2社ご紹介させていただいておりましたので安心でした。

ご相談内容に応じて最適な解体業者さんを選定することは解体サポートの大切な役目です。

短い時間でポイントを押えながらご相談をお受けする私たちも常に気を張っております。

$解体業界と塗装業界の透明化に日々奮闘するスタッフブログ

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-解体現場確認

執筆者:

関連記事

no image

解体困難な現場終了

先月から始まった新宿区の解体が終わりました。業者さんの緻密で迅速な作業のおかげで無事に、工期より少し早く終わりました。現場確認へ行かせていただきました。 さぞ、業者さんもつらかったろう大変な現場だった …

東京都港区の内装解体現場へ~気持ちの入れ方~

港区南青山の内装解体現場に行ってきました。 工事も最終日、現場は想像以上にキレイに仕上がってました。 私も床の磨き上げを少し手伝わせてもらいましたが、改めてこの解体業者さんの意識の高さに感心しました。 …

no image

葛飾区の解体現場確認

5月12日(金)から始まった葛飾区の解体現場へ確認に行ってきました。予想以上に解体作業の進みが早く、すでに家内処分品やサッシ、ガラスなどの撤去は済ませ、廃木材を撤去する段階に入っていました。これは、解 …

臨機応変 渋谷区の解体現場編

本日は東京都渋谷区の解体現場確認に行ってまいりました。 道幅が狭く、お隣のお家との距離も狭い住宅街にある現場です。 今日は足場を組んで養生シートを張る工程でした。 職人さん方は熟練されている方々ばかり …

解体工事のキーポイント~川崎市の解体現場より~

先日、神奈川県川崎市の解体現場へ行ってきました。 ご相談者様はお電話でのお問い合わせ当初から 「家の前の道路は人通りも多く、バス停が近くにあるので・・。」 と、安全面で少し心配をされていましたので、念 …

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031