解体のご相談内容

ゴールデンウイーク中の解体工事についてのご相談内容

投稿日:2012年5月4日 更新日:

先日のブログでも書きましたが、大型連休中は特に

「実家の解体をする場合いくら位かかるの?」

「そろそろ建て壊しをしようと話していただんですが、どこかいい解体業者さんいますか?」

というご相談が多い時期です。(「ご家族会議」の結果?)

 

一方では首都直下型地震などの報道が増えてきている影響からか

「自宅の耐震強度に不安があるので建替えを考えています」

「空き家のままだと地震が来たときにご近所にご迷惑になるので・・。」

などのご相談もここ最近増えてきています。

建物の解体をご検討されている方で、なかなかいい業者さんを見つけるのが難しい、適正価格が分からないなどの事でお困りな方はお気軽にご相談下さい。

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-解体のご相談内容

執筆者:

関連記事

信頼できる解体業者のみつけかた

全国的に猛暑日が続いており、熱中症の危険度も増しています。体調管理には十分お気を付けくださいませ。 あと3週間弱でお盆休みに入り、帰省される方も多いのではないでしょうか?暑い中、車や電車での帰省ラッシ …

美容室やクリニックなど、内装解体のご相談が急増

6月に入って、美容室や理容室、クリニックや歯科医院などの経営者さんから 内装解体工事についてのご相談をお受けすることが増えてきました。 東京都内などの首都圏や大阪府、愛知県などを中心に、全国各地の方々 …

長屋の解体について

最近、長屋を解体したいというお問い合わせが増えています。(特に関西地方から)長屋でも全部を取り壊すのであれば通常の解体と変わりないですが、切り離し工事の場合は補修工事等が必要になってきます。 隣人の方 …

解体工事の見積もりを15社から??

先日、解体業者さんをご紹介をさせていただいた方からお断りのメールを頂きました。その内容を一部だけ。 =========================『遅くなりましたが全ての見積り結果が出揃いまして、 …

杉並区での解体工事~対面でのご相談~

先日、東京都杉並区の現場(当事務所から徒歩5分ほどの距離)確認に行ってまいりました。 当日は工事初日だったので足場の組み立てと建物内に残っている不用品の搬出がメインでしたが現場にお施主様もいらっしゃっ …

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930