解体現場確認

現場確認~鉄筋コンクリート(RC)編

投稿日:2016年12月1日 更新日:

先日、世田谷区の解体現場に行ってまいりました。

訪問の目的はきちんと工事が行われているか確認するのは

もちろんですが、それ以外にも現場の職人さんとお話しできる良い機会でもありますし、また現場に行って初めて分かることも多いので、できるだけ足を運ぶよう心掛けています。

 

建物は地下駐車場も含めると100坪以上あります

敷地内にはプールもある豪邸です

内装の撤去がほぼ終わった状態

廃材はきちんと分別されています

廃材はトン袋に詰めて搬出します

お邪魔した時は内装の撤去がほぼ完了し、足場を組んでいる最中でしたが、
上記の写真を見ていただいても分かるように、非常に丁寧に工事を進めていただき、いつもながらに「安心の現場」でした。

こちらの現場は重機が入ったころにもう一度お邪魔させていただく予定なのでまた後日、報告します。

 

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-解体現場確認

執筆者:

関連記事

大阪府の解体現場より~立つ鳥跡を濁さず~

先日、大阪府で解体工事を進めていた解体業者さんから解体現場の報告を頂きました。 基礎撤去の様子 工程通り順調に解体工事を進めて頂き、綺麗に整地されて無事に終了しました。 周辺道路の清掃もバッチリ。 工 …

現場が一番大切~解体現場レポート~

先日、新たに提携をさせていただいく予定の解体業者さんの解体現場確認に行ってきました。 提携の初期段階での会社訪問の際に代表の方とお会いし、様々な審査の上、一般の方にご紹介できる基準はクリアしていると判 …

no image

周囲への心配り~解体現場編~

本日は埼玉県蕨市にある鉄骨アパートの解体現場確認に行ってまいりました。 事前にいただいていた工程表では来週までの予定でしたが、工事が順調に進み、本日で終了するとの事でしたが、現場周辺は住宅地という事も …

豊島区の解体現場、最終確認

先日、豊島区の解体現場の確認に行ってきました。解体工事が終わった「更地・整地」の確認でした。 家の解体工事は、その途中過程(工事中)がとても重要なポイントです。ご近所や通行人の方に少なからずご迷惑をか …

東京都中野区にて 解体物件の現場調査について

先日、解体物件の現場調査に立ち会ってきました。 今回は東京都中野区にある店舗兼住宅の物件です。こちらは解体業者様が立地条件を入念に確認している様子です。この現場調査で得た情報とデータをもとに、実際に解 …

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930