解体現場確認

現場確認~鉄筋コンクリート(RC)編

投稿日:2016年12月1日 更新日:

先日、世田谷区の解体現場に行ってまいりました。

訪問の目的はきちんと工事が行われているか確認するのは

もちろんですが、それ以外にも現場の職人さんとお話しできる良い機会でもありますし、また現場に行って初めて分かることも多いので、できるだけ足を運ぶよう心掛けています。

 

建物は地下駐車場も含めると100坪以上あります

敷地内にはプールもある豪邸です

内装の撤去がほぼ終わった状態

廃材はきちんと分別されています

廃材はトン袋に詰めて搬出します

お邪魔した時は内装の撤去がほぼ完了し、足場を組んでいる最中でしたが、
上記の写真を見ていただいても分かるように、非常に丁寧に工事を進めていただき、いつもながらに「安心の現場」でした。

こちらの現場は重機が入ったころにもう一度お邪魔させていただく予定なのでまた後日、報告します。

 

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-解体現場確認

執筆者:

関連記事

荒川区の解体現場へ

先日、荒川区の解体現場へお邪魔してきました。 当日は解体工事二日目。あいにくの雨模様(小雨)でしたが、現場は元気に稼働中。 事の仮囲い(足場・養生)を施工している様子です。現場の連携が大切です。 職長 …

自分の家を壊す際に依頼したい解体業者さんを…。

先日、墨田区の解体現場へ行ってきました。 午前9時には現場に到着しましたが、その時間帯でもすでに猛暑! それもそのはず、関東甲信地方はちょうどその日に梅雨明けしたとみられる発表がされました。 現場はと …

no image

臨機応変

今日は川越市の現場確認をしてきました。家財処分の量が多かったせいか予定以上に細かいガラが出ているとのコト。 なので私が現場に到着したときは丁度、ユンボのアタッチメントを大きいガラを挟むモノから、細かい …

no image

前橋の施主さまのもとへ。。

昨日、前橋へ現場確認へ行ってきました。   ここは施主様が解体後に借地を地主さんへ返すという ものでしたが、お隣の家と接合している為、解体して お隣もきれいに仕上げる工事が必要でした。 施主 …

no image

連絡

昨日、世田谷区の現場の確認に行って来ました。ここの施主Sさまは以前建替えの時に解体工事をした現場の人間の対応・態度に不信感をいだいてらしたので今回は良い業者さんをということでお問合せをいただいた方でし …

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930