解体現場確認

現場確認~鉄筋コンクリート(RC)編

投稿日:2016年12月1日 更新日:

先日、世田谷区の解体現場に行ってまいりました。

訪問の目的はきちんと工事が行われているか確認するのは

もちろんですが、それ以外にも現場の職人さんとお話しできる良い機会でもありますし、また現場に行って初めて分かることも多いので、できるだけ足を運ぶよう心掛けています。

 

建物は地下駐車場も含めると100坪以上あります

敷地内にはプールもある豪邸です

内装の撤去がほぼ終わった状態

廃材はきちんと分別されています

廃材はトン袋に詰めて搬出します

お邪魔した時は内装の撤去がほぼ完了し、足場を組んでいる最中でしたが、
上記の写真を見ていただいても分かるように、非常に丁寧に工事を進めていただき、いつもながらに「安心の現場」でした。

こちらの現場は重機が入ったころにもう一度お邪魔させていただく予定なのでまた後日、報告します。

 

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

関連記事

-解体現場確認

執筆者:

関連記事

解体現場確認(町田市アパート)

今回は町田市の解体現場の確認へ行ってきました。 解体サポートでは定期的に現場を確認に行くようにしております。 工事の質を保ってもらう事と進捗を実際に把握しておく事と、そして現場の方とコミュニケーション …

no image

新宿区の現場確認

新宿区の現場確認に行ってきました。 現場は4m車道から2m幅くらいの私道を入った突き当たりにあったので、重機を入れるにしても周辺住民の方々の理解を得なければならない現場でした。 お見積り、ご契約という …

no image

丁寧な仕事

先日、千葉県市川市の現場確認と経験もかねて工事のお手伝いに行ってまいりました。9月にお問合せいただいたご相談者様は、建替えをお考えで建替えのハウスメーカー様に分離発注の確認をとり、解体サポートに解体業 …

東京都内での解体工事

先日、都内某所にて行われている解体現場へお邪魔してきました。 当日は建物の解体はほぼ終わっていて、廃材の積み込みがメイン。熟練した解体職人さんが、解体重機を手足のように操っていく姿は爽快です。 また、 …

no image

無言の連携

先日、東京都墨田区某所の解体現場にお邪魔し、 現場での作業工程、作業内容の確認をさせていただきました。 朝8時~17時まで終日作業を体験させていただき、痛感した事。 まずはなんといっても、現場の方々の …

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930