解体工事に関する内容

遠方の解体って大丈夫?~京都市にお住まいの方からのご相談~

投稿日:2011年10月20日 更新日:

以前、京都市にお住まいの方から福岡県飯塚市内にあるご実家の解体についてのご相談をいただきました。
「細い通路の奥に空き家になった住宅があります。通路の近くには車が止められます。
解体現場からは遠方(京都市)に住んでいるので、まずは見積もりだけお願いします。」との事でした。

お電話で詳細をおうかがいした後、福岡県内で実績のある優良な解体業者様をご紹介させていただきました。
ただ、遠方にお住まいとの事でしたので、現場でのお立会いの前に解体業者さんが単独で現場調査後をしていただきました。

ご相談者様はまずはその見積もり内容と解体業者様の対応に安心していただいたようで、
最終的には現場でお立会いをご希望され、家の中の生活残留物(遺品整理)も一緒に確認していただき、解体工事をお願いされたようです。
現場までに搬出通路幅が1Mほどしかなく、人力で解体をして小運搬をしなければならなく、さらにガードマンさんを配備する必要がある現場でした。

解体工事中は、ご近所や通行人の方にも気を遣っていただきながら迅速に作業をしていただいたようで、無事に取り壊しが終了しました。
また、ご利用後の解体アンケートでは

「自宅から遠方にもかかわらず丁寧に対応していただき、分からないことを大変親切に教えて頂きました。
全てにおいて大変満足しています。○○さん(解体業者さん)にお願いして良かったです。」

とご満足の内容を頂きました。

このように解体工事の質はもちろんの事、一般の方(ご相談者様)とのやり取りも熟練されている解体業者さんでしたら解体現場とお住まいが離れていても充分にご満足いただける結果になります。

もし解体業者さん探しにお困りな方はお気軽にご相談下さい。

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-解体工事に関する内容

執筆者:

関連記事

no image

相見積りの大切さ

こんにちは。 解体サポートの河村です。 本日は解体工事のお見積りの取り方について私の実体験も交えてお伝えできればと思います。 ある程度大きな金額やまた全く相場のわからない物を購入する時には、購入前に見 …

解体費用の助成金制度について

全国的に問題が広がっている「危険な老朽空き家」。 そんな中、解体費用の一部を補助してくれる自治体が増えてきています。 解体サポートでは全国の解体費用助成金情報をまとめたコンテンツがあり、ご好評をいただ …

稀に見る繁忙期?

最近ご相談者様や解体業者さんから頻繁に聞こえてくる事が、「ハウスメーカーの営業さん」の事です。 ■ご相談者様からの声 「ハウスメーカーの営業さんから『解体工事は当社指定の業者でないとダメ』と言われてし …

大阪市 ブロック塀等の撤去を促進する補助制度

6月18日に発生した大阪北部地震で、倒れてきたブロック塀の下敷きになり、高槻市の小学4年生の女児が亡くなってしまうという非常に痛ましく、悲しい事故がありました。民家のブロック塀の倒壊に巻き込まれた男性 …

東京都の長屋切り離し解体

先日のご相談内容より =============================== 「東京都内にある古くなった3軒長屋の真ん中の家を解体したいのですが、そんなことできるのですか?」 ======== …

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930