コロナ禍 解体サポートについて 解体工事に関する内容

LINE相談の受付を開始しました!

投稿日:2021年9月11日 更新日:

解体サポートは日本全国の安心で適正価格の解体業者を無料でご紹介するサービスを2004年より運営しておりますが、この度、LINE(チャット形式)でのご相談受付を開始致しました。

初めて解体工事をお考えの方は

「まずは何から手を付けたらいいか…。」

と悩み、コロナ禍の影響もあってからか先延ばしにされている方も多いのではないでしょうか?

また、解体工事のそのものに限らず、解体前後のお悩みごととしてお受けするご相談は、建物内に残ったままになっている不用品の処分や遺品整理、相続問題や不動産の活用方法など多岐にわたります。

このようなご相談にLINE相談(チャット)でも専任のスタッフが対応しておりますので、まずはお気軽にご相談くださいませ。(※LINEでの受付時間は月~金曜日の10時~18時とさせて頂いております。)

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-コロナ禍, 解体サポートについて, 解体工事に関する内容

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

解体費用例、大幅リニューアル!

解体工事をお考えの方にとって、 「どんな建物がどれくらいの金額で解体できるか」 という事はもっとも気になる点でしょう。 ですので、解体サポートの数あるコンテンツの中でも、解体費用例はとても人気が高いコ …

大阪市内の長屋切り離し解体

大阪市のある地域の方から 「長屋を切り離して解体をして欲しいのですが、そんな事できるのですか?」 とのご相談のお電話がありました。 細かな物件の造りによりますが、よっぽどの事がない限り可能です。 また …

チームマイナス6%

久々の更新になってしまいました。。。 最近「解体サポート」を見ていただいた方はお気づきかと思いますが、この度解体サポートでは、二酸化炭素を減らすことを目的とするプロジェクト『チームマイナス6%』に参画 …

第八回解体サポート勉強会を開催しました!

年々盛り上がりを増している解体サポート勉強会。今年も全国から多数の解体業者さんにご参加頂きました。2007年より毎年開催し、今年で第八回目を迎える今回も充実した意見交換が行われ、とても有意義な勉強会と …

遠方の解体って大丈夫?~京都市にお住まいの方からのご相談~

以前、京都市にお住まいの方から福岡県飯塚市内にあるご実家の解体についてのご相談をいただきました。「細い通路の奥に空き家になった住宅があります。通路の近くには車が止められます。解体現場からは遠方(京都市 …

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930