解体のご相談内容

解体工事でローンは組めますか?

投稿日:2011年7月29日 更新日:

ローンを利用しての解体についてのご相談をよくお受け致します。

一般的に新築を建てる際には利用する住宅ローンに解体費用を組み込む事も出来ますが、
建築と解体を分離発注したり、建替え以外の目的で解体をすると、
解体費用を解体業者さんに直接お支払いすることになり、現金が必要になります。

現状の一般的な解体業者さんの支払い条件では「着工時半金、終了時に残金」や
「解体工事完了後に現金での一括支払い」というものが大半ですので、
解体工事にはある程度まとまった現金がどうしても必要になります。

しかし、現金での解体費用の捻出にお困りな方は多いと思います。

そこで、銀行などには解体費用に対応できるローン商品があるようです。

※ローン解体について

借り入れ可能額は10~300万円で、無担保、保証人不要というものがあるようです。

解体費用の捻出にお困りな方はお問合せしてみてはいかがでしょうか?

※ご利用条件や必要書類、金利などの詳細については各金融機関に直接お問合せ下さい。

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-解体のご相談内容

執筆者:

関連記事

年の瀬の解体相談

年の瀬を向かえ世間はまさに「師走」雰囲気ですが、本日も数多くのご相談をお受けしています。来年を目安に解体をお考えの方が「心構え」として年内にお問い合わせをされてくるケースが多いようです。 あと、火災に …

年末年始の解体工事についてのご相談内容

明けましておめでとうございます。 さて、年末年始の期間中も解体サポートはご相談をお受けしておりましたが、その間たくさんのお問い合わせをいただきました。 とくに多ものとしては火災に遭ってしまった建物解体 …

no image

RE!

都内の某大学からのお問合せ。 「解体からでた廃材でベンチを制作し、(某)公共施設に設置したいので 相談にのってください」 (まだ詳細は公表しないでほしいとご希望がありましたので控えさせていただきますが …

no image

新型コロナウイルスの影響(店舗の内装解体…。)

未だ収束の見えない新型コロナウイルス。 近々緊急事態宣言が出されるようですね。 ニュースなどでは度々目にしますが、飲食店を経営されている方への更なる影響は考えられないほど甚大かと思います…。 こちら解 …

コロナ禍の影響?地中障害物撤去で330万円。~高額な追加請求をする解体業者の実態について~

先日、60歳代位のご夫婦から解体サポートに以下のようなご相談がありました。(※以下に出てくる解体業者は解体サポートが紹介した業者ではありません) 【ご相談内容の概要】  長年空き家になっていた建物をや …

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930