解体業者

解体業者様との提携について

投稿日:2019年9月27日 更新日:

解体サポートではご相談者様が解体を検討されている物件の概要をお伺いさせて頂き、最適と思われる業者様を厳選して原則的には1社様ご紹介させて頂くサービスになっております。

解体工事と一口にいっても、いろいろな種類の工事が存在します。その中でも業者様によって得意とされているものとそうでないものがございます

出来るだけ得意な条件のもので施工していただくのが1番安全かつ工期の短縮につながるケースもあるので、そうすると必然的に経費も抑える事ができるのです。

他にも重要なポイントは業者様の理念や想いがあげられます。
実際に会社を訪問させて頂く一番の理由はこちらです。

また、許可証の有無はもちろんですが、所有している重機なども確認させていただきどういった工事に対応が可能なのかを確認します。


自信をもってご紹介させて頂くためにも、私たちが業者さまの事をよく知って、理解しなければなりません。そのための第一歩として、提携時訪問というスタイルを16年間ずっと続けてきています。

これからも、そのスタイルは変わらずにしてまいります。

解体業者様との信頼関係を大切にしながらも、ご相談者様のお困りごとの一助となれるよう厳しい目も忘れずに日々取り組んでおります。

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-解体業者

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

悪質解体業者にご用心

先日、「解体は前の所有者がして購入した土地で井戸があった様なんです。砂で埋め戻ししたようなんですが、息抜きがされてないんです。息抜きだけでもやってくれる業者さんはありますか?」 とのことでご相談があり …

東京都内の解体業者さんとの新しい出会い

先日、東京都で新規でご紹介予定の解体業者さんとお会いしてまいりました。 予め様々な書類や許可書関係、解体サポート理念の確認をさせていただいておりましたので、お会いするのがとても楽しみでした。 当日は社 …

解体サポートは今年で18年目!

新年明けましておめでとうございます。 解体サポートは今年で18年目を迎えることが出来ました。 2004年に解体サポートがサービスを開始した当初は解体業者のリサイクルに対する意識は薄く、一部の解体業者に …

no image

レベルアップ

先日、愛知の解体業者さんがご相談者様への連絡を忘れてしまい、ご相談者様からサポートセンターへクレームのご連絡をいただきました。 ミスは誰にでもあることですが、2度と同じミスをしないように、心を鬼にして …

no image

本日のご相談内容より

お家や内装の解体をする為に解体業者さんを探すということは人生でもあまり多く経験することではないでしょう。 そこで、知識の少ない一般の方に対して法外な見積もり金額を提示する業者が未だに存在しています。 …

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031