建物解体ブログ

今年の解体サポート

投稿日:2011年1月5日 更新日:

新年おめでとうござます。
本日より通常のサポート業務になりました。
年末年始お問合せいただいておりました方に順次ご対応させていただいております。

さて、
今年の解体サポートは今まで以上に解体を考えていらっしゃる方の「その後」にお役に立てる様なサービスをご提供していかなければと思っています。

解体だけにとどまらない、解体を取り囲む多くの事のサポートができればと。

また、環境問題に対して、小さな事でも出来る事から取り組んでいく次第であります。

改めてよろしくお願いいたします。

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-建物解体ブログ

執筆者:

関連記事

no image

ひととひと

●先日、ご相談いただいた方にご紹介した業者さんがお電話すると「おまえら業者なんだから勝手に見て見積もりを出してくれりゃいいだよ」と言われたとのことでした。 こちらサポートセンターにお電話いただいた時は …

足場倒壊事故~埼玉県東松山市~

先日、埼玉県東松山市のマンションの外壁タイルの張替え作業で組まれた足場が倒れて、保育園児2人が死傷してしまうという悲しい事故が発生しました。 現在捜索中のようですが、どうやら足場設置作業を請け負った業 …

三隣亡(さんりんぼう)とは・・。

今年は、東北地方(特に宮城県、山形県、福島県)からの解体工事についてのご相談が顕著に増えています。 先日、山形県の解体業者さんにその背景の一部と思われる事を聞きました。 「山形県内では1年間の『三隣亡 …

no image

台風の季節

今年も台風の季節がやってきました。この時期になると、全国的に台風の被害を不安に思っての相談・問合せが増えます。 地域的にまだお力になれないところもありますが、早めの対策をお薦めします。 特に、空き家に …

no image

熱中症、日射病

夏真っ盛り! 解体業者さんには本当に厳しい暑さです。 「夏の現場はかなりの暑さ、屋根の上なんてやばいです」 以前、お聞きした業者さんは水分と梅干を毎日現場に持っていってるとのことでした。 熱中症になっ …

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031