解体のご相談内容

解体工事 ご相談者様のモラルについて

投稿日:2010年12月1日 更新日:

解体サポートでは解体工事についてお困りな方のご相談を日々多数お受けしております。
大多数の方は

「いい解体業者さんを探せないので、相談にのって下さい」

「見積もりが適正かどうか分からないので・・。」

「安心で適正価格の解体業者さんを紹介して下さい」

というようなご相談内容で、こちらも日々親身に対応をさせていただいております。

しかし、実は最近、若干「モラル」を欠いた方もいらっしゃるんです・・。(ごく稀にですが。)

「不法投棄なんてバレなきゃいいんだからとにかく安い解体業者を紹介してよ!」

「壊す工事にお金はかけたくないから、品質なんてどうでもいいから激安の解体業者だけ紹介してくれ」

「自分は施主(客)で、相手は業者なんだから」と立場が極端に高くなってしまう人。

・・・。(汗)

基本的にはもちろん全ての方のお力になりたいという気持ちが大切です。
しかし、スタッフも人間ですし、大切な解体業者さんを振り回す事も出来ませんので、
ご相談内容によってご紹介をお断りするケースもごく稀にあります。

解体業者さんは「お仕事を責任を持ってありがたくお受けする」

ご相談者さんは「信頼して工事をお願いする。やっていただく。」

こういった「お互い様」の関係が一番だと思います。

こちらでは今まで数多くのご相談実績がありますが、

このような気持ちのいい関係の現場は実はトラブル等がほとんどないんです。

今まで業界の不透明さが問われきた解体業界ですが、私達(消費者)のモラル向上も大切なんだと思います。

 

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-解体のご相談内容

執筆者:

関連記事

長屋の切り離し解体

最近多いご相談の中に、「長屋の一部を切り離して解体したい」というものが増えていて、特に関西地方には長屋が多く残っているので、お問い合わせも比例して多いです。少しさみしいき気もしますが、だんだんと「長屋 …

別荘の解体。「ステイタス」から「悩みの種」に…。

今年はお盆休みが明けた頃あたりから、こちら解体サポートではこのようなご相談を例年よりも多くお受けしています。 ================================「別荘の解体を予定していま …

年明けの解体工事に関するお問合せ

昨日から通常通りにご相談受付をしておりますが、今年は例年以上に多くのご相談を受けております。 例年は年末年始にご親族が集まっての「親族会議」の結果を受けて 「そろそろ建替えましょうか?」「空き家でその …

企業・法人様向けの解体工事について

ここ数年、企業・法人様からの解体工事についてのお問合せが増えてきています。 多くの企業・法人様はお付き合いのある不動産屋さんなどがいらっしゃるケースが多いので、以前まではご自身で解体業者さんを探すこと …

茨城県の爽やかな解体業者さん

先日ご実家の解体についてのご相談をいただき、実績豊富で優良な茨城県の解体業者さんをご紹介させて頂きました。 お立会い当初から業者さんをとても信頼をしていただいたようで、「お任せする予定」との事でした。 …

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930