解体サポートについて

日々改良~解体サポートのホームページについて~

投稿日:2009年8月1日 更新日:

解体サポートのホームページは日々変化しております。

日をおいて再度ご覧いただいた方には少し印象が違ったと感じることもあるかと思います。

不透明で分りにくい解体について少しでも分かりやすくお伝えしたいと、

社内で議論しホームページの改良を加えています。

解体業者さんも前向きで熱心な業者さんは、今やっていることに満足せず

常に最良な工事方法、最短でできる工程、少しでもお客様に安い金額で

見積りが出せるように日々変化しております。

より良い解体業者さんの選定を行うため、

サポートスタッフも気を引き締めてご相談者様のお役に立てるよう常に

サポート内容を見つめ直していきたいと思います。

 

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-解体サポートについて

執筆者:

関連記事

no image

東京都大田区の空き家解体に関する取り組み

日本全国の空き家に関する最新情報をお伝えしていくシリーズブログ。今回は東京23区の中から大田区の情報をお届けしたいと思います。 ●大田区の空き家数は?最新の調査データ(2013年・総務省)によると、東 …

第11回 解体サポート勉強会を開催しました!

先日、東京駅近くの会議場で毎年恒例の勉強会を開催しました。今年は祝日だったにもかかわらず全国各地から大勢の方にお集まりいただき例年に負けず劣らず白熱した議論が交わされました。 グループディスカッション …

no image

北海道の空き家解体に関する取り組み

日本全国の空き家に関する最新情報をお伝えしていくシリーズ。今回は、北海道の情報をお届けしたいと思います。 ●北海道の空き家数は?最新の調査データ(平成25年・総務省)によると、日本全国の空き家総数は約 …

第四回解体サポート勉強会を終えて

東京・八重洲 事業仕分けの会場にもなった「TKP東京駅ビジネスセンター」。今年も全国から約30社の解体業者様が一堂に会しました。 「もっともっと情報交換の時間が欲しかった!」と言う昨年の声にお応えして …

no image

解体費用がだいたいどれくらいかかるか?

建物の解体や店舗、オフィスなどの内装解体をご検討されるなかで、一番気になることはその解体費用がどの位かかるかという事かと思います。 しかし、こちら解体サポートで実際に数多くのお問合せをお受けしているな …

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930