解体サポートについて

日々改良~解体サポートのホームページについて~

投稿日:2009年8月1日 更新日:

解体サポートのホームページは日々変化しております。

日をおいて再度ご覧いただいた方には少し印象が違ったと感じることもあるかと思います。

不透明で分りにくい解体について少しでも分かりやすくお伝えしたいと、

社内で議論しホームページの改良を加えています。

解体業者さんも前向きで熱心な業者さんは、今やっていることに満足せず

常に最良な工事方法、最短でできる工程、少しでもお客様に安い金額で

見積りが出せるように日々変化しております。

より良い解体業者さんの選定を行うため、

サポートスタッフも気を引き締めてご相談者様のお役に立てるよう常に

サポート内容を見つめ直していきたいと思います。

 

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-解体サポートについて

執筆者:

関連記事

no image

秋田県の空き家解体に関する取り組み

日本全国の空き家に関する最新情報をお伝えしていくシリーズ。今回は、秋田県の情報をお届けしたいと思います。 ●秋田県の空き家数は?最新の調査データ(平成25年・総務省)によると、日本全国の空き家総数は約 …

no image

対面によるご相談について

最近顕著に増えている、「対面相談」について。  本日の細かな内容は割愛させて頂きますが、あらためて強く感じた事がありました。 それは「不安を取り除いて差し上げる事」の大切さです。  ●本日うかがったご …

2016年、晴れやかな気分でスタート!

あけましておめでとうございます。 解体サポートは今年で13年目となりますが、空き家問題やその他様々な社会背景の影響もあり、ご相談をお受けしている件数は年々増えてきています。今年もスタッフ一丸となり、精 …

no image

新潟県の空き家解体に関する取り組み

日本全国の空き家に関する最新情報をお伝えしていくシリーズ。今回は、新潟県の情報をお届けしたいと思います。 ●新潟県の空き家数は?最新の調査データ(平成25年・総務省)によると、日本全国の空き家総数は約 …

no image

今年も質の高いサポートを

新年あけましておめでとうございます。 新たな年を迎え、ご相談者様をはじめ「解体サポート」に携わる方全てのお役に立てるよう今年も邁進いたします。 どうぞ、よろしくお願いいたします。 (って書いてる間に元 …

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930