閑話

エコ 電池Ⅱ

投稿日:2009年3月15日 更新日:

昨日、一昨日の日経新聞でエコ電池に関する記事が続けてありました。

①携帯電話やパソコンの電源となるフィルム型太陽電池を2010年から販売
(トッパン・フォームズ)

②マンション向けの燃料電池システムを国内で初めて商品化する
(東芝)

どちらも非常に興味があります。

特に①は個人的に楽しみです。
軽くて薄いので充電用として持ち運びしやすく、携帯やノートパソコンの充電が
外出先で無くなりそうな心配がなくなります。

何より太陽で充電できるってすごく魅力です。
今から市場にでてくるのが楽しみです。

 

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-閑話

執筆者:

関連記事

現場での対応

先日、ある運送会社さんに荷物の集荷依頼を致しました。 特別な伝票が必要な荷物でしたので、伝票をいつ持ってきていただけるのかと集荷日の確認の為にドライバーの方に直接お電話を致しました。 そうしたら、その …

no image

事前の準備

ついに、関東甲信越地方も梅雨入りしましたね。外での作業も難しくなるのはもちろん、洗濯も大変な時期になりました。 湿気が多いこの季節、洗濯物には悩まされます。 洗濯機に乾燥機能がついていれば困ることはな …

no image

全世帯の3%

数日前の新聞で、最近CMなどでよく聞かれる「オール電化住宅」が、全世帯の3%の150万件を突破した、という記事がありました。 以前は、電気は高いというイメージが少なからずあったものの、割安な料金設定や …

迅速な対応、セキュリティに感謝

解体サポートの事務所にはセキュリティの為、個人情報も扱っているのでセコムさんにお世話になっております。 今朝、出社するとセコムさんが夜中に来た旨、報告書がありました。 夜中26時に電気のブレーカーが落 …

no image

こころある接客

サポートセンターの近くにアジアン料理を出す個人オーナーのお店があります。味もよく結構気に入って、2-3年前からたまにランチしにいく程度でした。 でも、もともと周辺はそんなに人も多くなく、立地も少し横道 …

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930