内装解体

信頼関係~解体現場編~

投稿日:2008年8月29日 更新日:

先日、荒川区の内装解体現場の確認に行ってまいりました。

住宅街の中にある小規模な食品工場の内装解体の現場で、
確認にお邪魔した際に現場から少し離れた場所でも音がしていて
ご近所の方からの苦情などがないかと少し心配していました。
また、ご相談者様はその工場の上にお住まいと事前におうかがいもしていたからです。

現場に到着すると、事前にいただいていた工程表通りのハツリ工事が
行われていたための音だと分かりましたが、現場近くでは大きな音の中
ご相談者様と解体業者様が笑顔でお話しされていました。

私もご相談者様にあらためてご挨拶いたしましたが、
「こんなにいい業者さんを紹介していただいて本当にありがとう御座います!」
と、ご挨拶も早々に非常に嬉しいお言葉を頂きました。

現場ではホコリにも気を使っていただいて随時水を撒いて工事をしていただいていました。
工事前に近隣の方への挨拶周りをきちんとしていただいていたこともあり、
心配をしていた工事に対する苦情も全くないとの事で、非常に安心致しました。

内装解体現場

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-内装解体

執筆者:

関連記事

no image

店舗内装の終了確認

先日、都内の内装解体の終了確認に行ってきました。5坪ほどのスペースで、2日間でゴミなどもなく、非常にきれいなスケルトン状態になっていました。 規模から考えて、通常は1日で終了する予定だったようですが、 …

千葉県柏市の内装解体現場の確認

先日、柏市の内装解体の現場確認に行ってまいりました。 元々アパレルショップだった18坪位の店舗をスケルトンでご返却する為の内装解体です。 当日は4人の職人さんが黙々と作業をされていて、ご挨拶をすると、 …

動画を更新しました!~内装解体って誰に頼めばいいの?~

こんにちは、解体サポートです。 解体サポート池貝が解説する解体動画シリーズの第6弾を更新致しました。今回は、最近増えているご相談の一つ店舗の内装解体に焦点をあて「内装解体完全マニュアル」と題して、解体 …

次の人生へのステップ~内装解体編~

早いもので、今年もあと二ヶ月足らずとなりました。つい最近まで、半袖で過ごしていたのが嘘のようですね。 そんな中、先週あたりから内装の解体についてのご相談が増えてきました。 「年内にお店を閉店しようと思 …

店舗やオフィスの内装解体

3月末の年度末を間近に控えるなか、2月に入り内装解体のお問合せが顕著に増えてきております。 店舗を閉店して新たな人生のスタートを切る方や、オフィスの移転をされる企業様、マンションのリノベーションに伴う …

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930