解体サポートについて

仕事の波

投稿日:2008年7月7日 更新日:

本日はご相談件数が非常に多い日でした。

月曜日は比較的多いのですが、内装の解体、戸建の解体
その他特殊なものの解体ご相談まで特に多い日でした。

お問合せ数が月曜日に偏る、と言えば..・・・

解体業者さんも忙しくて新たな仕事を請けられない時期、
仕事が少なくて余裕がある時期、いろいろ波があります。

波がなくコンスタントに仕事があるのが一番ですが、もちろん
そううまくはいきません。

業者さんの本音から・・・

「賢く、低料金で依頼する」 コツ
があるとしたら、工事を施工してもらう時期が
(工事終了の日が)
絶対に決まっていなければ、業者さんの都合も聞きながら
相談して決めていくのもいいかもしれません。。。。

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-解体サポートについて

執筆者:

関連記事

来社でのご相談、大歓迎です!

先日、杉並区高井戸の解体現場にお邪魔してきました。 現場は軽量鉄骨のアパートが4棟建っていて内容的にはかなりボリュームがありますが工事は順調に進んでいて一安心しました。 アタッチメントを交換中 今回の …

no image

解体サポートアンケートについて

解体サポートでは、お問合せから工事終了までご相談者様のサポートをさせていただいています。その総仕上げにご相談者様には簡単なアンケートにご協力ただいており、工事内容の最終チェックや今後のサポートの参考に …

解体サポートは提携前には必ず解体業者さんを訪問します

新しく提携させていただく業者さんを訪問のため週末、新潟に行ってきました。 解体サポートは提携させていただく際は必ず訪問させていただいております。 その理由は ・直接お会いすることで、私たちの理念をしっ …

no image

解体サポート 【首都圏版】オープン!

解体サポートは2004年9月より運営させていただいており、現在までに全国から多数のお問合せ、ご相談をいただいております。(累計6,316件)その中でもとりわけ首都圏地域(東京都、神奈川県、千葉県、埼玉 …

no image

サーバー復旧いたしました。

サーバーのシステム障害は無事に復旧し、「解体サポート~全国版~」は閲覧可能になりました。 先程、早速ご相談のお電話を頂き、「今朝、解体について相談したいと思って、サイトをクリックしたけどサイト見れなか …

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031