解体関連ニュース

ビル解体の新工法

投稿日:2008年4月15日 更新日:

大手ゼネコンの鹿島が、高層ビルを1階部分から解体する、世界初の
方法を開発したそうです。

通常、高層ビルは上から取り壊すのが通例だったのですが、この
工法では、柱を切断し、その部分をジャッキで支えて、いわゆる
「だるま落とし」のような方法で解体していくようです。

下から、と考えると構造上不安定になり倒れてしまうのでは?と
疑問もありますが、建物の中心に「コアウォール」という基礎と
床面をつなぐ特殊な構造物を入れることによって、地上からの
解体を可能にしたとのこと。

そのほか、粉塵の飛散を約3割減らせるほか、廃材の分別も容易に
なるとあって環境にもやさしくなるようです。

今回の工法は、価格面ではまだ通常と変わらずとのことですが、
耐震性の問題などで、ビルやマンション、団地の耐震増強や維持なども
大きな問題となっていますし、高層ビルも解体時期を迎えるにあたり、
環境に配慮した工法に加え、価格面でも今後下げられるような技術開発
に期待したいですね。

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-解体関連ニュース

執筆者:

関連記事

no image

ビル解体現場での事故(神奈川県横浜市)

3月31日、横浜市西区南幸2丁目(横浜駅西口付近)の10階建てホテルの解体工事現場で、 外壁の周囲に設置してあった金属製の養生パネルが崩落するという事故が起きました。 パネルやがれきがホテル沿いの道路 …

久留米市での解体中ビル倒壊について

3月8日の夜、福岡県久留米市の店舗や住宅が密集したエリアにて解体工事中のビルが突然倒壊するという事故が発生しました。 ビルは1968年の建設。久留米署によると住宅として使用されていたようですが、老朽化 …

中野サンプラザ解体

週末から流れていたニュースではありますが、東京・中野区の中野サンプラザが、2020年から2024年をめどに解体、再整備されるそうです。 これまで数多くのアイドル達がコンサートを行い、登竜門の呼び名もあ …

長野県の公費解体制度について

昨年の令和元年東日本台風(台風19号)では東日本の広い範囲で河川の氾濫など甚大な被害をおよぼしました。 新型コロナウイルスの影響により、その後の被害状況などはあまり報道されていませんが、 自治体による …

5年後に向けて

少し前の話しになりますが、2020年の東京オリンピック・パラリンピックに向けて建替え工事中の国立競技場の解体工事(スタンド部分)が終わったというニュースがありました。 これまでサッカーや陸上など数々の …

2024年11月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930