ご注意・お願い

火災が多くなる季節

投稿日:2007年12月5日 更新日:

この時期になりますと、解体サポートにも火災に関するご相談、
お問い合わせが増えてきます。

冬になりますと空気が乾燥し、湿気が少なくなるため少しの火種でも
燃えやすくなり、通通常ボヤで済むようなものも、大きな火災になって
しまいます。

火災現場の解体について詳しくは http://kaitai-support-s.com/qa_kasai.html

をご確認ください。

そして悪質業者はこの火災現場に目を付けます。
火災に遭ってしまって動転していることに付け込み、頼んでもいないのに
見積もりを出してきて、受注しようと急かしてきます。

このときに大切なことは、必ず複数の業者さんに見積もりを出してもらい
比べることです。

とはいっても、おそらく業者さんを探すことにあまり時間を使える状況では
ないと思いますので、そのときは、適正な見積もりかどうかをお知り合いで
詳しい方などにご相談するのもいいかもしれません。

もし詳しいお知り合いの方がいない場合でも、解体サポートにご相談いただければ
いつでも対応させていただきますので、少しでも不安な部分があるのであれば
すぐに決めるのではなく、一度ご相談いただければと思います。

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-ご注意・お願い

執筆者:

関連記事

no image

リモコンで火災!? 火の元以外も注意が必要です。

家電製品のリモコンや電気的なノイズに影響され、誤作動するリモコン付き電気ストーブがあり、この誤作動が火災につながる恐れがあるとして経済産業省は、関係団体や輸入業者に対し製造や輸入販売の自粛を要請したそ …

台風シーズンの解体工事

日本には毎年必ず台風がやってきて、大雨や強風で甚大な災害を及ぼす場合もあります。 特に空き家をお持ちの方にとって台風は悩みの種かと思いますが、空き家になっている建物は屋根やゴミなどが飛んでしまってご近 …

ミンチ解体 不法投棄

愛知県での超激安解体!?

先日、愛知県でご活躍されている解体サポートの提携業者さんからこんなお話がありました。 最近のお困りごとの一つとして、 『愛知県内は超激安の解体業者が暗躍している』 という事態が発生しているらしいです。 …

解体サポートの類似サイトにご注意下さい!

解体サポートは2004年のサポート開始以来6年間で10,000件を超えるお問合せに日々対応させていただいてきております。 少し前から、解体サポートのような形式やサービスを行っているサイトが随分増えてき …

解体見積もりでよく見る「地中障害物」って何?

地中障害物とは建物の地中に埋没しているもの全般を言います。一般的には以前の建物の基礎や浄化槽等が多いのですが、以前建っていたの建物の廃材やゴミ等が埋められている場合もごく稀にあります。 通常、解体の見 …

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930