閑話

対応の差が決め手に

投稿日:2007年10月12日 更新日:

先日、個人的に引越しをすることになり、見積りをとりました。

数社見積りをとる予定にしていて、自宅に順番に見積りに来て
もらったのですが、その対応の違いに驚かされました。

問題は最初の業者さんだったのですが、普通に家具をチェックし
どのように荷物を運ぶかを説明していただきました。
ここまでは良かったのですが、いざ見積りとなったときに本性が
でたのです!

予算や希望を聞かれたので、初めてなので…というと、明らかに
態度が一変しました。自分の会社が一番初めの見積りだと聞くと
交渉ができないと思ったのか、その日は混んでいるので今日契約を
してください、とか、上司に確認しないと、、、などと言いながら、
なかなか見積りを出そうとしません。

その後はしつこく予算を聞いてきたり、予約しなくちゃダメだなどと
ごねるばかりです。

こちらは初めてだから予算なんてわからないし、「まずは見積りを
出してください、検討後、御社のなかでその日が埋まってしまったら
それは仕方ないのですね、と言っても聞こうとしません。

全く話にならないので、わざわざお越しいただいたのですが、
結局見積もりを出さないままお帰りいただきました。

そして、その後に来た業者さんは営業の方が新人さんだったのですが
非常に対応などが丁寧で清清しく、とても誠意が伝わってきたので、
そちらに決めることにしました。

もちろん値段も大事ですが「この業者さんにお願いして大丈夫か?」
ということが最も重要であることを再認識した出来事でした。

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-閑話

執筆者:

関連記事

no image

全世帯の3%

数日前の新聞で、最近CMなどでよく聞かれる「オール電化住宅」が、全世帯の3%の150万件を突破した、という記事がありました。 以前は、電気は高いというイメージが少なからずあったものの、割安な料金設定や …

no image

シブカサプロジェクト

SOL(Symbol Of Life)という団体が運営している「シブカサ」というプロジェクトがあるということを聞きました。 これは、渋谷で借りられる無料傘レンタルサービスのことです。 雨の日に大量に購 …

多忙は幸せ

多くのご相談、現場確認、解体業者さんへの交渉など 忙しい日々が続いています。 ちょっと、自分のキャパオーバーの仕事量になると 「仕事が多すぎる」 「忙しいすぎる」 「休みがない」・・ って不満を言う人 …

no image

自転車でエコ

ベロタクシーってご存知でしょうか? ドイツ生まれの自転車版タクシー。 燃料の高騰を背景に、エコを意識して1,2年前から運行増えているようです。 見た目にもカッコイイ、おしゃれなフォルムで一度は利用した …

日本が誇れるもの

海外に行くと、日本人の評価が思ったより高いのに感動します。もちろん、私が日本人なので周りの方々が気を遣ってくださっているのが8割だとは思います。 確かに今までは経済面でトップを走り続けて来ていたと思い …

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031