解体のご相談内容

生まれ育った故郷

投稿日:2007年9月22日 更新日:

先日、あるご相談者さんが来社しました。
現在は都内にお住まいで、解体を考えているのは生まれ育った福岡の建物。
最近まで祖母が住んでいたんですが、その祖母も現在は施設に入り現在は空家で、そのままにしていても物騒だし、火災などでご近所にも迷惑をかけたく無いので名残惜しいけども解体するとのことでした。

それでも、
「長年住んでいた実家を、心無い解体業者にはお願いしたくないのでどうか信頼できる業者さんをご紹介してください」とのことでした。
壊すのだから、とにかく安く、建物が無くなればいいと考える人がまだ多い中、このようなご相談をお受けして特に厳選した提携業者さんをご紹介させていただきました。

本日、東京から現地に赴き、見積りの立会いをしていただいているかと思います。なんとか、解体が無事に終了するまで精神誠意サポートをさせていただきたいと思います。

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-解体のご相談内容

執筆者:

関連記事

お盆休み中 解体工事についてのご相談

当サポートセンターにはお盆休み中と、大抵の方がお休みが終わっている本日も多数のお問合せを頂いています。帰省した際やお休み中にゆっくりとご家族間でお話し合いをされたからでしょうか? 「空き家になっている …

no image

解体工事に際して

住む人がいなくなってしまった家の解体をしたいというご相談は数多くいただきますが、それに関連し名義変更していなくても解体は可能ですか?とのご質問をお受けすることがあります。 結論から申し上げますと工事は …

解体工事でローンは組めますか?

ローンを利用しての解体についてのご相談をよくお受け致します。 一般的に新築を建てる際には利用する住宅ローンに解体費用を組み込む事も出来ますが、建築と解体を分離発注したり、建替え以外の目的で解体をすると …

悪質なトラブルに要注意!

先日、大阪にお住いの女性からご相談のお電話がありました。内容をお伺いすると... 「実家の解体をお願いした業者がいなくなった。工事に入ってから連絡がつかず2時間かけて現場を見に行ったら凄い有様で... …

解体後には・・

解体サポートは全国から日々色々なご相談を頂いています。特に4月に入り暖かくなってくると不思議とその件数も格段に増えてきます。 なかで多いものは以下のようなご相談です。 ================ …

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930