解体サポートについて

「信頼できる解体業者のみつけかた」

投稿日:2016年4月15日 更新日:

解体サポートでは、すぐに解体工事をお考えでは無く、

 (将来解体しようと思っているんだけど…。)

 (親に実家を取り壊す際の話を切り出すのに、資料があるといいんだが)

というご要望をいただいた方々に向けて、
『信頼できる解体業者のみつけかた』という小冊子を無料でお送りしており、
お読み頂いた方々からはとてもご好評を頂いております。

※解体業者を見つけるポイント、お見積りを見極めるコツ、
解体工事の流れなどについて詳しく記載されており、
「解体工事のチェックリスト」も入っています。

「いつ解体するかわからないけど、とりあえず資料が欲しい」

という方でももちろん大丈夫ですので、お気軽にお問い合わせください。
(※こちらから不要なセールスなどのご連絡は一切いたしませんのでご安心下さい。)

かんたん資料請求はこちら

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-解体サポートについて

執筆者:

関連記事

解体工事についてのご相談が急増

解体サポートは今年で15年目を迎えましたが、ここ数年は空き家の解体工事や新築への建替え工事に伴う古家の解体工事についてのご相談が急増しています。 全国的な社会問題ともなっている空き家問題や、建替えの場 …

解体サポート 勉強会での反響

先日開催させていただいた「解体サポート勉強会」。 その後、ご参加いただいた皆様から様々な良い反響を頂き非常に嬉しく思うとともに、こちらも身が引き締まる思いです。 そんな中、解体業者さんが書いているブロ …

ゴールデンウィークが明けて

今週は全国各地から非常に多くの解体についてのご相談をいただいております。 なかでも多いものとしては「空き家になった実家の解体」です。大型連休の機会にご家族、ご親族で落ち着いてお話する時間をとれるからで …

no image

徳島県の空き家解体に関する取り組み

日本全国の空き家に関する最新情報をお伝えしていくシリーズ。今回は、徳島県の情報をお届けしたいと思います。 ●徳島県の空き家数は?最新の調査データ(平成25年・総務省)によると、日本全国の空き家総数は約 …

no image

目標を掲げて

今年も残すところあと4日となりました。年内の電話でのお問い合わせは明日28日まで、年明けは5日からとなります。よろしくお願いいたします。 解体サポートには昨年の運営開始から3000件以上のお問合せ、ご …

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031