解体のご相談内容

店舗やオフィス、マンションなどの内装解体についてのご相談

投稿日:2011年9月20日 更新日:

最近、店舗やオフィス、マンションなどの内装解体についてのご相談が増えてきています。
年内を目安に解体をお考えの方が一番多いようです。

そんな中よくあるご質問は

「大体いくら位で解体(スケルトンに)できるのですか?」

というものが一番多いのですが、正直に言うと内装解体に関しては一番お答えし難いものなんです。

一般的な建物(木造平屋や2階建て)であればある程度決まった造りですので、
概算も多少の幅はありますが適切にお伝えする事が出来ます。

しかし内装解体となると内部の造作や搬出経路、引渡し条件など細かな条件によって
概算見積もりにも非常に大きな差が出てしまうのです。

ただ、その細かな現状や引渡し条件(返却の場合)をお教えいただくと
こちらでも過去の工事実績を参考にしてある程度の見積もりを参考までにお伝えさせていただく事は出来ます。

解体費用によって今後の経営計画を検討される方もいらっしゃるでしょうから、出来ればきちんと現場調査をしていただく事をお勧めしております。(無料)

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-解体のご相談内容

執筆者:

関連記事

お彼岸明けは解体工事のご相談が増えます

本日はお彼岸明け。お問合せが集中しています。 お盆やお彼岸、お正月など特に連休がからみご家族が集まる機会が多い時には解体工事に関するお問合せが非常に集中します。 お彼岸の時期ではお墓参りの際にご家族で …

悪質なトラブルに要注意!

先日、大阪にお住いの女性からご相談のお電話がありました。内容をお伺いすると... 「実家の解体をお願いした業者がいなくなった。工事に入ってから連絡がつかず2時間かけて現場を見に行ったら凄い有様で... …

いい解体業者さんほど忙しい!~早めのご準備を~

一般的に2月は建設業界にとって「閑散期」と言われてきましたが、この時期でも、全国各地から解体工事についてのご相談を多数頂いています。 全国的な空き家問題や、建築と解体の分離発注が一般的になってきている …

貴重なご意見(嬉しいお言葉!)

本日、ご相談者様からお礼のご連絡とご利用アンケートを頂きました。 ================================= 本日、無事撤去・解体・処理が終了いたしました。○○様(解体業者さん …

「解体費用、200万円位かかるのかと・・。」内装解体編

先日のお問合せより。 (以下、相:ご相談者様  解:解サポスタッフ) 相:「7坪位の店舗(洋品店)の内装を解体してスケルトンにして大家さんに返却をする予定なんですが、大体いくら位かかるんでしょうか?ま …

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930