建物解体ブログ

不二家の一件に思う

投稿日:2007年1月29日 更新日:

不二家の期限切れ原料使用問題が発覚して数日たちますが
その後、食品会社の期限切れや異物混入の発表が続いています。

ローソン、コカ・コーラグループ、ユニリーバ、スターバックスコーヒージャパン…

と、そうそうたる企業の発表にただただ驚くばかりです。
問題発覚と対処(自主回収)に関しての発表なので
一概に悪いこととは言えないのですが
ここまで続出すると

今回の不二家の一件がなかったとしても発表してたのかな?

と意地の悪い見方になってしまいました。
そもそも「衣・食・住」の「食」という大切なものに携わる仕事なので
自主回収しないで済んで当り前と思うのですが
今後は、こういうことが起きないように願いたいものです。

また、解体サポートの携わる「住」も皆様にとって大切なモノです。
危機管理はもちろんですが、誠実な対応とサポートを
これからも心がけていきます。

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-建物解体ブログ

執筆者:

関連記事

「消費税が上がったからこそ・・。」

消費増税前は 「消費税が上がる前に解体を・・」とお考えの方から多数お問い合わせを頂いておりました。 一方、増税した後は 「消費税が上がったので、少しでも安く解体をしたい」 「自分で解体業者を探した方が …

第10回 解サポ勉強会を開催いたしました。

2007年から毎年開催している解体サポートの勉強会。 全国各地の提携業者さんにお集まりいただき、質の高い情報交換の場として、毎年恒例のイベントですが、今年は10回目の節目の開催となりました! 今回の勉 …

no image

周囲への気遣い

先日、大阪の業者さんをご紹介させていただいたご利用者さんから嬉しいメールをいただきました。 それは、施主様が現場を見にいかれた際、近所の方から、なるべく埃が飛ばないように雨の日を選んで工事をしてくれ、 …

外構の撤去費用について

空き家を所有されている方や、建替え工事などで解体工事を検討する場合、一番気になることは 「解体費用はいくら位かかる?」 という事かと思います。 実際に解体サポートにはそのようなご相談を頂くケースが多い …

地中障害物について                       ~解体工事 よくあるお問い合わせ④~

ご相談者様からよくご質問をお受けるする中のひとつに 「解体工事中、見積もりには計上されていない浄化槽などが地中から出てきた場合はどうなりますか?」 といったものがあります。 解体工事開始後に浄化槽や以 …

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930