解体サポートについて 建物解体の基礎知識

埼玉県での解体工事について

投稿日:2018年5月16日 更新日:

先日、ご自宅の建替えをご予定されている方から解体工事のご相談をお受けしました。

=========================

埼玉県にある築50年の実家を取り壊して二世帯住宅にする予定です。

私たちが結婚した当初、妻からは「同居はちょっと…。」という意見があったので
しばらくは夫婦二人でアパートに住んでいました。
その後子供二人にも恵まれたのは良かったのですが、家族四人でのアパート暮らしは手狭になり、親も高齢になってきたのでいよいよ同居することになったのです。

両親からも「一緒に住むのは嬉しいけど、お互いに気を遣わない距離でいたいよね」という意見が出ていたので紆余曲折はありましたが、
みんなが納得したうえで二世帯住宅を建てる事になったんです。

しかし、いざ解体工事のこととなると分からない事だらけで…。

父親の知り合いに大工さんがいて実家の解体工事を230万円でやってくれるとの事でしたが、
見積もり書も契約書も不要との事で心配になったので、勇気を出して解体サポートさんに電話してみました。

=========================

詳しくお話を伺うと、建物は一般的な木造住宅で1階と2階合わせて40坪。解体重機も使える立地条件で建物以外の付帯工事も無しという条件でしたので、230万円という金額は「不当に高額」と言わざるを得ません。

埼玉県内で実績豊富な解体業者さんをご紹介させていだだき、綿密な現場調査の後にお見積もりは…

なんと、150万円!!
80万円も安くなりました!

驚かれる方も多いと思うのですが、このようなお話は実は結構あります。

「知らなかったから損をした!」という想いをして頂きたくないという事が
15年前に解体サポートを始めた当初からの基本理念です。

解体工事をお考えの方はどんなに些細なことでも結構ですので
お気軽にご相談くださいませ。

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-解体サポートについて, 建物解体の基礎知識

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

期待の新人

先週から解体サポートに新しいスタッフ(相談員)が入りました。とても正義感があり、コミニケーション能力もあるので、解体サポートの理念のひとつ 「初めて解体するご相談者さんに優良な業者をご紹介し、適正な価 …

解体サポート 勉強会in東京八重洲

本日はこのあと午後から解体サポートの勉強会が東京、八重洲で開催されます。 全国から多くの解体業者さんがお越しいただき、解体について情報交換を行ったり、お客様に喜んでいただける解体業者となるために本気の …

no image

ご相談スタート

本日よりご相談受付をはじめさせていただきました。お休み中、お問合せいただきました方にはご迷惑おかけいたしました。 さて、やはり年末、年始でご実家や故郷に帰ったり、親族の方との集いの際に・空家のままの家 …

no image

佐賀県の空き家解体に関する取り組み

日本全国の空き家に関する最新情報をお伝えしていくシリーズ。今回は、佐賀県の情報をお届けしたいと思います。 ●佐賀県の空き家数は?最新の調査データ(平成25年・総務省)によると、日本全国の空き家総数は約 …

解体サポート ご相談受付時間の拡大

解体サポートでは日々、全国からご相談いただく件数が増えており、 「土日の休みの日しか電話できない・・・」 「仕事終えて、帰宅してからの時間に相談に乗ってもらえないか・・・」 などのご要望やご希望に添え …

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031