ご注意・お願い

ノロウイルスに注意!

投稿日:2007年1月12日 更新日:

昨年末に大流行していると各メディアで報じられているので
気をつけているヒトも多いと思いますが
継続して予防しているヒトは少ないのではないのでしょうか?

どんな仕事でも体調管理は大切です。
そこで今回はノロウイルスの予防法を紹介します。

・食事の前やトイレの後などには、必ず手を洗いましょう。

・下痢やおう吐等の症状がある方は、食品を直接取り扱う作業をしないようにしましょう。

・特に、子どもやお年寄りなど抵抗力の弱い方は、加熱が必要な食品は中心部まで
しっかり加熱して食べましょう。また、調理器具等は使用後に洗浄、殺菌しましょう。

まだまだ寒い季節は続きますし、ノロウイルス以外にも
インフルエンザなどの対策も必要になってくるでしょうし、
どんなに注意していても感染してしまうコトも
あるとは思いますが、最低限の注意をして乗り切りましょう。

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-ご注意・お願い

執筆者:

関連記事

no image

模倣品にお気をつけください!!

中国の北京石景山游来園という遊園地がディズニーランドを真似たのイメージでアミューズメントパークを運営していることがニュースで取り上げられていました。(もちろんディズニーランドからキャラクターなどの使用 …

火の用心~火災解体のお問い合わせが急増しています~

昨年末、「火災のご相談が増えた」と書きましたが、年が明けてからも火災のご相談が増加しています。 日本では毎年およそ6万件の火災が発生していると言われていますが、月別では2月と3月が多いそうなのでこれか …

火の用心!

空気が乾燥してくるこれからの季節は火災に遭ってしまった建物の解体見積もりの問い合わせがとても増えてきます。長年かかって築いてきたものを焼きつくし、時には生命までをも奪う恐ろしい火災。防火の対策をとり、 …

台風シーズンの解体工事

日本には毎年必ず台風がやってきて、大雨や強風で甚大な災害を及ぼす場合もあります。 特に空き家をお持ちの方にとって台風は悩みの種かと思いますが、空き家になっている建物は屋根やゴミなどが飛んでしまってご近 …

解体サポートの類似サイトにご注意下さい!

解体サポートは2004年のサポート開始以来6年間で10,000件を超えるお問合せに日々対応させていただいてきております。 少し前から、解体サポートのような形式やサービスを行っているサイトが随分増えてき …

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031