解体サポートについて

ご相談スタート

投稿日:2007年1月4日 更新日:

本日よりご相談受付をはじめさせていただきました。
お休み中、お問合せいただきました方にはご迷惑おかけ
いたしました。

さて、やはり年末、年始でご実家や故郷に帰ったり、親族の
方との集いの際に
・空家のままの家をどうするか
・お年を召されたご両親の今後についての話
・人に貸している物件について今後の話
などから「解体」をした場合にどのくらいの予算を考えて
おけばいいのかなどの話になるようで、そのようなご相談
が多くありました。

長年ご家族を守り続けてくれた、思い出の詰まった家を壊す
ことを検討するのは寂しい気持ちもおありかと思います。

そんな大切なご相談をお受けするに当たり、今年も解体サポート
の「適正価格の優良な業者を特に個人の方にご紹介し、サポート
する」という内容や質を落とさず対応させていただきたいと
改めて感じた年明けでした。。。

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-解体サポートについて

執筆者:

関連記事

第五回解体サポート勉強会

東京・八重洲 事業仕分けの会場にもなった「TKP東京駅ビジネスセンター」。今年も全国の解体業者様が一堂に会し勉強会を開催いたしました。 2007年からスタートし、1年に一度の開催で今年で5回目。 詳し …

no image

山梨県の空き家解体に関する取り組み

日本全国の空き家に関する最新情報をお伝えしていくシリーズ。今回は、山梨県の情報をお届けしたいと思います。 ●山梨県の空き家数は?最新の調査データ(平成25年・総務省)によると、日本全国の空き家総数は約 …

no image

ミッション

「いろいろなサイトを見ていたんですが一番しっかりしてて、安心できました」 先日ご相談いただいた方がおっしゃってくれました。 その方の現地見積もりの立会いに行ってきました。「これまでもいくつかの業者に見 …

no image

解体サポートのお問合わせ電話番号が変わりました!

解体サポートのお問合わせ電話番号が変わりました! 少しでもお客様の負担を軽減したいと考えこの度、お問合わせの電話番号をフリーダイヤルにしました。 今後、解体業者のご紹介や解体工事に関するご質問は(フリ …

no image

東京都板橋区の空き家解体に関する取り組み

日本全国の空き家に関する最新情報をお伝えしていくシリーズブログ。今回は東京23区の中から板橋区の情報をお届けしたいと思います。 ●板橋区の空き家数は?最新の調査データ(2013年・総務省)によると、東 …

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031