解体現場確認

少しの気遣いが大きな違いに

投稿日:2016年12月21日 更新日:

先日、東京都国立市の解体現場へお邪魔してきました。

当日は最後の仕上げ作業中でした。


解体現場周辺を綺麗に掃除します。

靴の裏についた泥(土)を綺麗に洗い流してから現場を後にします。

 

この作業、実は大きなポイントなんです!

お話しを聞くと、一日の最後だけではなく
休憩時間などで現場から出るときも必ず靴裏を洗い流すようです。

このひと手間によって、現場周辺に泥のついた足跡が残りにくくなります。


また、廃材の搬出車両(ダンプ)が現場から出発する際も
タイヤを水で綺麗に洗い流してから出発します。

(見えにくい画像でスマセンあせる

これも近隣の道路を汚さないためです。

このように一言で「解体現場」と言っても、
現場の方々の気遣いによって大きな差が出ます。

解体工事とは、「最終的に何もなくなる状態にする」という

成果の違いが見えにくい工事ですが、しっかりとした解体業者さんは

一味も二味も違います!

 

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-解体現場確認

執筆者:

関連記事

no image

現場確認~続:綺麗な現場 終了編~

先日ブログにて解体途中の現場の模様を書きましたが、その現場の最終確認に行って参りました。 現場に着いたところ、予定通り全ての工程が無事終了し、現場周辺のお掃除をしていただいていたところでした。 また、 …

東京都内の路地裏の解体現場にて

現在、解体5日目の都内の現場に行ってきました。 画像のように、この路地を使って運び出ししなければ ならない、解体の条件としては非常に厳しい現場です。 路地の前の道も車の通り抜けはできない細い道幅です! …

もと工場の解体 ~足立区の解体現場~

昨日お邪魔してきた現場です。 足立区のもともと革加工の(?)工場です。 9月に 「本当は来年以降解体するつもりだったのですが、建物がかなり傾いてきてまして、急遽今年中にすることにしました。」といご相談 …

茨城県の解体現場へ

茨城県の解体現場を訪問してきました。 まだ築年数の浅い住宅でしたが、道路の拡張に伴う解体工事の現場でした。 食器棚などの什器もまだ新しく、もったいないなと思いながら内装解体の様子を拝見してきました。 …

no image

道幅が狭い現場

本日、これから着工する現場を確認する機会がありました。この現場は非常に道幅が狭く、トラックはもちろん、軽自動車でも進入することができません。 このような現場は、もちろん重機も搬入できませんので、解体工 …

2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930