解体現場確認

埼玉県さいたま市の現場確認

投稿日:2006年12月20日 更新日:

埼玉県さいたま市の現場を確認してきました。
今回の現場は3階建てのマンションの解体工事ということもあり
長期間の現場ということで解体業者さんも
スケジュール管理に余念がないようで、
この日は内装解体と足場を同時に進行させていました。

内装解体の様子を確認させてもらうと
バラしている処分品も大まかではあるものの
廃木材や断熱材など分けてまとめてありました。

さいたま市緑区

当り前のことかもしれませんが、
細かい部分の段取りまでしっかりしてこそ
全体のスケジュールも円滑にいくものということを
改めて実感させられました。

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-解体現場確認

執筆者:

関連記事

神奈川県の木造住宅解体

先日、神奈川県西部の木造二階建て住宅の解体現場を訪問してきました。 住宅の解体工事といっても、建物本体の前に写真のように内装材を手作業で撤去していきます。 畳や、断熱材、造作物、住宅設備機器、石膏ボー …

no image

現場の進行報告

先週に引き続き、中野区の現場確認です。シートも張られ、すでに二階部分の解体作業が始まっていました。 この現場は住宅が集中していたので、建物の内部の1,2階を先に貫通させ、そこに瓦を落としていくという手 …

業者訪問、現場確認 八王子⇒日野⇒立川⇒調布

八王子⇒日野⇒立川⇒調布・・・ 昨日業者さん訪問と現場の確認に伺いました。 どの業者さんも新たな年を迎えて本格的に稼動し始め活気がありました。 とにかく一番強く感じたのは、自社のことだけを考えているの …

no image

中野区の解体現場 進行報告

中野区の解体現場は既に建物は取壊し終え、後は細かいガラの処理と整地の段階になっていました。 その作業も単にガラを集めるだけでなく伐採した植木、混合廃棄物、コンクリートガラなどをしっかりと分別する解体業 …

浅草の内装解体現場~郷愁編?~

先日、台東区浅草の内装解体現場へ二度目の現場確認へ行ってきました。 ビルの前にバス停があること、上の階に飲食店さんがあることから、解体して出た廃材は夜間に搬出します。その夜間搬出に備えて写真のように綺 …

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031