解体関連ニュース

解体工事の際の事前説明がルールに!?

投稿日:2006年11月28日 更新日:

工事現場の近隣の方からの苦情が後を絶たないのが問題になっています。
周辺への影響に対する対策の不足や、近隣挨拶とその説明などの
配慮の欠如が苦情の主な内容とのこと。

そういった問題に対応すべく東京都の一部の区では
解体工事の際に起きうる、騒音等の紛争を予防するため、
被害の防止対策と工事概要の事前表示と近隣説明の具体的な方法を定めたそうです。

まだまだ苦情が多いのが現状なのでこういったルールを決める
区や市が増えていくことでしょう。

もちろん解体サポートと提携している業者さんは近隣挨拶も徹底しているので
ご安心くださって結構なのですが、解体を検討されている皆様も
近所付き合いという点でも進んで近隣挨拶をするようにしましょう。

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-解体関連ニュース

執筆者:

関連記事

解体現場から不発弾!

先日のニュースより 11月10日、板橋区の解体工事現場で不発弾1発が見つかりました。一時的に周囲が立ち入り規制されたようですが爆発の危険性はなく自衛隊が不発弾を回収した模様。 「解体工事現場から砲弾の …

解体工事終了後の土地について

解体工事が終わった後、用途が決まっているいないに関わらず、しばらくそのままの状態にしておくという方は結構いらっしゃるのではないでしょうか? 実際私もその一人で新築を建てるまでの期間そのままの状態で放置 …

no image

発電機の使用には十分にお気を付け下さい!

先日、東京都世田谷区のアパート解体現場で解体作業員2人が死亡、1人が重体となったとても痛ましい事故が発生しました。 事故原因は室内で発電機を使用したことによる一酸化炭素が室内に広がった為に起きたようで …

no image

建設工事単価が下落

先日の日経新聞夕刊で、気になる記事を見つけました。 鉄筋加工やコンクリート基礎工事といった建設工事単価が一年前に比べて約1割程度下落しているとの事です。建設工事の減少で職人さんの余剰感が広がっていて、 …

中野サンプラザの解体計画

解体サポートは東京都中野区にありますが、中野と言えば中野サンプラザが有名で皆さんも一度は耳にしたことがあるのではないでしょうか? コンサート会場として使われることも多いですが、宿泊施設やプール、テニス …

2025年9月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930