解体関連ニュース

解体工事の際の事前説明がルールに!?

投稿日:2006年11月28日 更新日:

工事現場の近隣の方からの苦情が後を絶たないのが問題になっています。
周辺への影響に対する対策の不足や、近隣挨拶とその説明などの
配慮の欠如が苦情の主な内容とのこと。

そういった問題に対応すべく東京都の一部の区では
解体工事の際に起きうる、騒音等の紛争を予防するため、
被害の防止対策と工事概要の事前表示と近隣説明の具体的な方法を定めたそうです。

まだまだ苦情が多いのが現状なのでこういったルールを決める
区や市が増えていくことでしょう。

もちろん解体サポートと提携している業者さんは近隣挨拶も徹底しているので
ご安心くださって結構なのですが、解体を検討されている皆様も
近所付き合いという点でも進んで近隣挨拶をするようにしましょう。

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-解体関連ニュース

執筆者:

関連記事

no image

建設業界の週休二日制導入に向けて

今朝、建設業界でも週休二日制の導入に向けて本格的に取り組んでいくとのニュースが流れていました。 以前からこの話題は取り上げられていましたが、工期や賃金(職人さんは日給制が多いので週休二日制になることに …

中野サンプラザの解体計画

解体サポートは東京都中野区にありますが、中野と言えば中野サンプラザが有名で皆さんも一度は耳にしたことがあるのではないでしょうか? コンサート会場として使われることも多いですが、宿泊施設やプール、テニス …

久留米市での解体中ビル倒壊について

3月8日の夜、福岡県久留米市の店舗や住宅が密集したエリアにて解体工事中のビルが突然倒壊するという事故が発生しました。 ビルは1968年の建設。久留米署によると住宅として使用されていたようですが、老朽化 …

室内残置物イメージ

消防士長による不法投棄…。

先日、東京消防庁の消防士長の男性2人が、家財道具を千葉県富津市の山林に不法投棄したとして廃棄物処理法違反容疑で木更津区検に書類送検されたというニュースがありました。 2人は容疑を認めているようで、 「 …

no image

改正道路交通法。

6月1日から道路交通法が改正されました。ニュースでも多く流れていたので、ご存知の方も多いと思います。現状はいろいろと賛否両論があるようですが、ルールはルール。しっかりと守らなければいけません。 もちろ …

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930