解体のご相談内容

相見積りの勧め

投稿日:2006年5月15日 更新日:

故郷のご両親が亡くなり、その後の整理の中で家の解体
で困っていらっしゃる方からご相談がありました。

「どの解体業者が良いのかわからず悩んでいた所
解体サポートさんのサイトを見つけてご連絡しました。
ぜひ良い業者さんをご紹介ください」

ということでしたので、その地域ですぐに動ける業者さんを選定し
ご紹介させていただきました。しかし、少しでも良い業者に適正な
金額で解体するために少なくても2,3社は見積もりをとって検討
することを勧めました。

解体サポートの理念をわかっていただき、信頼してお問い合わ
せをいただくことは本当に嬉しいことですがやはり、安心して
業者を選び、解体を依頼する為にもいくつかの見積りを比べる事を
おすすめします。
必要であれば2社、3社のご紹介もいたしますのでその旨を担当の
スタッフにお伝え下さい。

 

 

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

%MCEPASTEBIN%

-解体のご相談内容

執筆者:

関連記事

解体工事リピート相談の背景には

先日(1月19日)のブログでご紹介した「またまたリピートのご相談」について。 その要因は様々あるのでしょうが、その背景がなんとなく分かるご相談をその後いくつか頂きました。 「解体サポートさんと同じよう …

解体工事についての最近のご相談内容の傾向

まず、一つ目は土曜日や日曜日の午前中に比較的にご相談が集中をするということです。 お仕事がお休みの方が多く、平日に調べておいて、お休みの日に家族で相談した後に、「午前中に済ませて午後は出かける」という …

no image

先日のご相談について

先日、千葉県のある地域のご相談者様とのやりとり。 ご自宅の建替えに伴う解体が必要で、ハウスメーカーからの解体の見積もりは高いので、解体の分離発注(※)を確認後こちらのサポートセンターにお問い合わせをい …

この不景気の中解体のご相談は急増

この不景気と言われている中で、こちら解体サポートは日々数多くのご相談をお受けしています。 お家の建替えが昨年のうちに決まっていたにもかかわらず、先行きの不安感もあいまって、「解体工事は建築業者とは分け …

新年のお問合せ

明けましておめでとうございます。 年が明けまして解体サポートにはお問合せ・ご相談を非常に多く頂いておりまして、只今スタッフ総出で対応させていただいております。 「空き家になっている実家をそろそろ解体し …

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930