解体サポートについて

お盆休み前に解体工事に関する「小冊子」はいかが?

投稿日:2015年8月4日 更新日:

来週からお盆休みに入りますが、
私たち解体サポートは休みなくご相談をお受けいたします。

というのも、お盆休みに帰省をされた際などに
ご親族の方と空き家や建替えについてのお話合いをされるケースが多いようで、

「今、実家に帰ってきてみんなで話し合っているのですが…。」

というご相談内容が多いからです。

特に老朽化した空き家をお持ちの方は、

「ゲリラ豪雨によって屋根が飛ばされてしまった!」

「台風シーズン前には空き家を処分したい」

と、お急ぎのご相談を毎年頻繁にお受けします。

こういった方々に向けて、解体サポートではご要望を頂いた方々に
『信頼できる解体業者のみつけかた』という小冊子無料でお送りしております。

お盆休みに入る前に是非お受け取り頂き、
お話合いの際などにご活用いただければと思います。
(お読み頂いた方々からはとてもご好評を頂いております。)

★無料の小冊子をご希望の方はコチラ★

※解体業者を見つけるポイント、お見積りを見極めるコツ、
解体工事の流れなどについて詳しく記載されています。
※原則2営業日以内に資料をお送りいたします。
※こちらから不要なセールスなどのご連絡はいたしませんのでご安心下さい。

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-解体サポートについて

執筆者:

関連記事

解体業者さんと運命の出会い!?

先日、大阪市内で解体工事を終えたご相談者様からお電話を頂きました。 ========================= 「大阪での解体工事は無事に終わり、昨日○○さん(解体業者さん)と現地で最終の確認 …

no image

青森県の空き家解体に関する取り組み

日本全国の空き家に関する最新情報をお伝えしていくシリーズ。今回は、青森県の情報をお届けしたいと思います。 ●青森県の空き家数は?最新の調査データ(平成25年・総務省)によると、日本全国の空き家総数は約 …

2016年、晴れやかな気分でスタート!

あけましておめでとうございます。 解体サポートは今年で13年目となりますが、空き家問題やその他様々な社会背景の影響もあり、ご相談をお受けしている件数は年々増えてきています。今年もスタッフ一丸となり、精 …

台風15号の爪痕

先日、関東地方を中心に様々な爪痕を残した台風15号。 地域によってはまだまだ大変な状況は続いているようですが、 昨日、本日と以下のようなお問合せを多数いただいております。 「小屋の屋根が飛んでしまって …

no image

業者さんのお問い合わせ

お盆も終わりお問い合わせが急増しております。 ハウスメーカーや不動産屋など業者の方からのお問い合わせもあるのですが解体サポートは基本的に個人のお客様に対してサポート運営しておりますのでマージンを乗せて …

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930