建物解体ブログ 解体業者

調布市での解体工事~猛暑でも元気!~

投稿日:2018年7月18日 更新日:

全国的に猛暑が続いていますが、解体現場は当然稼働しています。

先日、調布市での解体現場が無事に終了したと、解体業者さんからご連絡を頂きました。

『いつも通り』何事もなくきれいに終わったのですが、解体サポートの窓口をして頂いている社長さんにお話しを伺うと、

「暑くなりはじめは熱中症になりやすいんです。暑さに慣れてしまうとだんだん平気になっていくのですが…。現場の職人達には適度な休憩と水分、塩分補給、睡眠もしっかりとらせます。」

朝礼で睡眠時間やアルコールチェックもするようです。

解体現場での事故は命にかかわる事も少なくありません。

年間の労働災害での死傷者数は約12万人。そのなかでも建設業に携わる人の割合は全体の約25%の約3万人にものぼります。
転倒、墜落、転落がトップを占めているなか、解体業者には安全管理の重要性が常に求められています。

「たぶん大丈夫だろう。」

「慣れているから…。」

と高を括ることが一番怖いのですが、さすが解サポの提携業者さんは油断などとは無縁のようです!

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-建物解体ブログ, 解体業者
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

安心をどう届けるか

先日、工事が始まっている現場へ確認に伺い遠方に住んでらっしゃる施主さまへ画像添付してメールでご連絡させていただくと、うれしいメールをいただきました。   お世話になっております。現場確認の上のご連絡あ …

「自主的に」がポイント 解体業者さんのマナーについて

先日、八王子市で解体工事を終えた解体業者さんから、とあるご報告を頂きました。 解体工事は全て無事に終わったのですが、現場からの搬出経路(私道)を小型ダンプで行き来した際に浅い轍ができてしまったようで、 …

no image

優良な解体業者の見つけ方

昨日、提携のお話をいただいていた神奈川の解体業者さんへお邪魔してきました。事務所を確認、代表の方と解体サポートの理念などを含めてディスカッション、諸条件をクリアしていただいていたので提携させていただき …

解体業者さんのレベル~杉並区の解体現場より~

先日、杉並区の解体現場の見積もり立会いに同行いたしました。ご相談者様は大阪市内にお住まいとの事でしたので、東京にいらっしゃる時に一度弊社(杉並区高円寺)にお越し頂いた後に見積もりに同行致しました。 複 …

no image

不法投棄対策強化の傾向

8月末の話ですが、石川県が以前から協力している福井県に加えて、富山県にも呼びかけて県境付近の産廃不法投棄を防ぐ連絡会議を発足させたようです。 不法投棄は全国的に問題となっていますが、特に人目のつかない …

2023年10月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031